34省・市への再編案を承認、ホーチミンは近隣2省と合併

2025/04/14 20:00 JST配信
  • 63の省・市から34省・市に削減
  • HCMはブンタウ、ビンズオンと合併
  • 首都ハノイは再編の影響なし

 第13期ベトナム共産党中央執行委員会は12日に閉幕した第11回会議で、全国63の省・市(中央直轄市)の行政区を大幅に削減して、34の省・市とする行政区再編案を承認した。再編後の省・市は以下の通り。

イメージ写真
イメージ写真

<現状維持(再編対象外)の省・市>

ハノイ市

◇西北部地方ディエンビエン省

◇同ライチャウ省

◇同ソンラ省

◇東北部地方カオバン省

◇同ランソン省

◇同クアンニン省

◇北中部地方タインホア省

◇同ゲアン省

◇同ハティン省

◇同フエ市

<統合により再編される省・市>※太字は行政中心地(省都)が置かれる省・市。

◇東北部地方トゥエンクアン省と同ハザン省が統合され「トゥエンクアン省」に。

◇西北部地方ラオカイ省と同イエンバイ省が統合され「ラオカイ省」に。

◇東北部地方バクカン省と同タイグエン省が統合され「タイグエン省」に。

◇東北部地方フート省、同ビンフック省、西北部地方ホアビン省が統合され「フート省」に。

◇北部紅河デルタ地方バクニン省と東北部地方バクザン省が統合され、「バクニン省」に。

◇北部紅河デルタ地方フンイエン省と同タイビン省が統合され「フンイエン省」に。

◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市と同ハイズオン省が統合され「ハイフォン市」に。

◇北部紅河デルタ地方ニンビン省、同ナムディン省、同ハナム省が統合され「ニンビン省」に。

◇北中部地方クアンビン省と同クアンチ省が統合され「クアンチ省」に。

◇南中部沿岸地方ダナン市と同クアンナム省とが統合され「ダナン市」に。

◇南中部沿岸地方カインホア省と同ニントゥアン省が統合され「カインホア省」に。

◇南中部沿岸地方クアンガイ省と南中部高原地方コントゥム省が統合され「クアンガイ省」に。

◇南中部沿岸地方ビンディン省と南中部高原地方ザライ省が統合され「ザライ省」に。

◇南中部沿岸地方ビントゥアン省、南中部高原地方ラムドン省、同ダクノン省が統合され「ラムドン省」に。

◇南中部沿岸地方フーイエン省と南中部高原地方ダクラク省が統合され「ダクラク省」に。

ホーチミン市、東南部地方バリア・ブンタウ省、同ビンズオン省が統合され「ホーチミン市」に。

◇東南部地方ドンナイ省と同ビンフオック省が統合され「ドンナイ省」に。

◇東南部地方タイニン省と南部メコンデルタ地方ロンアン省が統合され「タイニン省」に。

◇南部メコンデルタ地方カントー市、同ソクチャン省、同ハウザン省が統合され「カントー市」に。

◇南部メコンデルタ地方ビンロン省、同ベンチェ省、同チャビン省が統合され「ビンロン省」に。

◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省と同ティエンザン省が統合され「ドンタップ省」に。

◇南部メコンデルタ地方カマウ省と同バクリエウ省が統合され「カマウ省」に。

◇南部メコンデルタ地方アンザン省と同キエンザン省が統合され「アンザン省」に。

[Dan Tri 23:17 13/04/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ファム・ミン・チン首相は11日、政府共産党委員会常務部の会議を主催し、行政区の削減と地方政府の階層...
 ベトナム共産党政治局・書記局はこのほど、国家構造改革の継続に関する結論第126号-KL/TWを公布した。 ...

新着ニュース一覧

 税関総局によると、2025年1~3月期の完成車(CBU)輸入台数は前年同期比+44.2%増の4万6457台で、輸入額...
 日本ドローン機構株式会社(東京都港区)は3月31日、ベトナム国防省のドローン製造ライセンスを有し、ベ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 総合食品メーカーのヤマモリ株式会社(三重県桑名市)は、タイに続く第2の海外販売拠点としてホーチミン...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 地場系大手総合メディア会社ダットベトVAC(DatViet VAC Group Holdings=DatVietVAC)傘下のヴィチャン...
 ホーチミン市7区文化スポーツセンターは、同市文化情報局および7区人民委員会と協力し、フーミーフン新...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 米メタ(Meta)は10日、「ワッツアップ(WhatsApp)」、「フェイスブック(Facebook)」、「メッセンジャー(M...
 日本政府は10日、令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 日本政府は10日、令和4年度(2022年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 英系不動産サービス大手のナイト・フランク(Knight Frank)が発表した「ザ・ウェルス・レポート(The Wea...
 株式会社矢野経済研究所(東京都中野区)は2024年11月に、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムのAS...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~3月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台...
トップページに戻る