ベトナム戦争の孤児ら乗せた米軍機「ベビーリフト」墜落から50年

2025/04/13 10:05 JST配信

 墜落から35年後の2010年、ベビーリフトの孤児たちは墜落現場を訪れたが、当時そこはまだ草木が生い茂る空心菜畑だった。しかし後になると、周辺に多くの家が建てられ、現場を探すのがかなり大変になった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 「幸い、ある地元住民の男性が私たちを迎え入れてくれました。飛行機のエンジンが墜落したところが、彼の土地だったんです。彼が祠を建ててくれて、落ちたエンジンを保管してくれていたおかげで、過去に同じ境遇で亡くなった同郷の皆を偲ぶための場所ができたんです」とトリスタさんは語る。

 2010年以降、毎年4月になると、ベビーリフトの孤児たちは墜落現場を訪れ、犠牲者を追悼している。事故から50年の節目にあたる2025年は、例年よりも多くの人が集まった。事故後初めて参加したという人も多かった。

 事故の生存者の1人である、ベトナム系米国人のアリン・ロックハートさん(女性・51歳)は、自分はあまりにも幸運だったと感じている。「事故から50年が経った今、この場所に戻り、あの飛行機に一緒に乗った人たちのことを偲ぶのは、とても悲しく、感慨深いです」と、アリンさんは目に涙を浮かべながら語る。

 今回、アリンさんは犠牲者に心からの思いを込めて、黄色いアオザイに黒いパンツを合わせた。アリンさんは今回のベトナム滞在中、実の母親や家族を見つけるという希望を抱き、南部メコンデルタ地方ビンロン省を訪れるつもりだと話した。

 ベトナム系フランス人のステファニー・ラシーヌさん(女性・51歳)も生存者の1人で、この意義深い追悼の日に参加できることを心から幸運に思う、と話す。彼女によれば、今回の追悼式にはベビーリフトでフランスに渡り、養子となったベトナム系フランス人20人が参加したという。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 22:14 04/04/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国バーモント州バーリントンに暮らす#nolinkグエン・ティ・タイン・ホンさん(女性)はこの50年間、小...
 米国メイン州スカボローに住むリー・ボートン・スモールさん(女性・47歳)は、44年前に生き別れになった...
 オーストラリア在住のシャンタル・デエクさん(女性)は今から40年前、米軍の「オペレーション・ベビー...
 トゥオイチェー新聞社は2日、生物工学の専門会社であるバイオネットベトナム株式会社と協力して、いわ...
 英BBCテレビは今年3月、35年ぶりに故郷を訪れたベトナム系英国人女性のドキュメント番組『ベトナムへの...
 15日午後、ベトナム戦争終結直前の1975年4月2日に、いわゆる「ベビーリフト作戦」によりワール...

新着ニュース一覧

 地場系大手総合メディア会社ダットベトVAC(DatViet VAC Group Holdings=DatVietVAC)傘下のヴィチャン...
 ホーチミン市7区文化スポーツセンターは、同市文化情報局および7区人民委員会と協力し、フーミーフン新...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 米メタ(Meta)は10日、「ワッツアップ(WhatsApp)」、「フェイスブック(Facebook)」、「メッセンジャー(M...
 日本政府は10日、令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 日本政府は10日、令和4年度(2022年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 英系不動産サービス大手のナイト・フランク(Knight Frank)が発表した「ザ・ウェルス・レポート(The Wea...
 株式会社矢野経済研究所(東京都中野区)は2024年11月に、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムのAS...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~3月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)に向けて祝賀ムードが高まっているホーチミン...
 経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月30日
トップページに戻る