世界遺産チャンアンで船を漕ぐ、女性船頭の生きる道

2015/08/23 05:24 JST配信

 紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャンアン生態観光区は、2014年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)からベトナム初の世界複合遺産に認定された。ここチャンアンの船乗り場には、観光客向けのレンタル船の船頭を生業とする1000人以上の女性がいる。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 周辺に住む安定した職業のない中年女性は皆、生計を立てるために誘い合ってレンタル船の船頭をしている。彼女たちの仕事は早朝から始まり、夜遅くまで続く。毎回、力尽きるまで船を漕いでも、1回の報酬はたった15万VND(約830円)にしかならない。

 日差しの強い真夏のチャンアン船乗り場に、観光客はまばらだ。川のたもとでは2000艘近くの小船が出番を待ち、川岸では青色の服を着た女性船頭グループが、日差しを避けるためそれぞれ散らばって木の下に座っている。観光客の少ない船乗り場は静かで、船頭の女性たちは「失業」状態だ。

 管理会社は客をそれぞれの船に順番に乗せて分配しているが、観光客が少ないと、女性船頭たちは一日中船着場で客を待ち続けなければならない。古びたノンラーを静かに扇ぎながら、45歳のグエン・ティ・バンさんは「最近はお客さんが少な過ぎるんです。朝から晩まで待ってもなかなか来ません」と嘆く。

 「普段はお客さんが来るまで待ち続けないといけないのですが、テト(旧正月)休みはお客さんが多く船の回りも早いです。最近は4、5回漕ぐことができましたが、大した稼ぎにはならないし、この暇さじゃ月末にはお金がなくなってしまいます」とバンさんは続けた。

前へ   1   2   3   次へ
[Thai Son, Dan Tri, 21/07/2015 - 11:50, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北部紅河デルタ地方ニンビン省ホアルー郡にあるチャンアン生態観光区で17日、観光とスポーツを融合した...
 グエン・タン・ズン首相はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャ
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャンアン生態観光区を...
 紅河デルタ地方ニンビン省と北部ハイフォン市の文化スポーツ観光局はこのほど、チャンアン生態観光区(...
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の代表団300人と世界30か国の大使が21日、北部ニンビン省のチャンア...

新着ニュース一覧

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
トップページに戻る