ベトナム軍事歴史博物館、来館者のマナー違反横行で無法地帯に

2024/11/13 15:24 JST配信
  • 展示品の戦車によじ登って写真撮影
  • 低モラル来館者に頭を痛める博物館
  • 立ち入り禁止の屋上に侵入する者も

 ハノイ市ナムトゥーリエム区に今月リニューアルオープンしたベトナム軍事歴史博物館だが、多くの来館者が展示品の戦車や飛行機によじ登ったり、銃や大砲に触れたりするなどの目に余るマナー違反が横行しており、批判の声が相次いでいる。

(C)tuoitre
(C)tuoitre

 11月10日の日曜日には約4万人の来館者数を記録。同博物館では国宝4点を含む貴重な戦争遺物15万点余りを所蔵。遺物の展示だけでなく、訪問者がベトナム人民軍の独立のための戦いをより深く理解し、体験できる空間を提供しているが、残念ながら、遊園地と勘違いしている来館者も多いようだ。

 地元紙が報じたように、博物館の屋内外では、展示された戦車や飛行機によじ登って写真を撮る親子や銃火器に気軽に触れる者の姿が後を絶たなかった。一部の保護者は、子供が展示品によじ登るのを止めるのではなく、手助けしている者までいた。その様子はもはや無法地帯。モラルの低い来館者たちのせいで、展示品の戦争遺物が倒れたり、プレートが割れたりするなどの被害が生じた。

 博物館職員は来館者に対し、戦争遺物に触れたり、展示品によじ登ったりしないようアナウンスを続けたが、遊園地と勘違いしている好奇心旺盛な群衆を止めることはできなかった。屋外展示の戦車や大砲には、パーテーション用のロープなどはなかったが、来館者が触れたり登ったりしないよう注意喚起するプレートはあったとのこと。

 ある来館者によると、エントランスホールで洗濯物を干す者がいたほか、待合室は飲食する客で溢れかえっていた。子供を展示物の上に登らせないよう注意すると、その親から逆ギレされたという人もいた。

 このほか、立ち入り禁止の博物館の屋上で記念撮影する若い女性の姿を捉えた動画が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿されて批判の声が上がっており、博物館側が調査に乗り出している。

 博物館の広報担当者は、「リニューアルオープン以降、特に週末は大変な混雑となっています。ルールを守らない来館者が増えてくるのは避けられません。以前と比べて、より広大なスペースに幅広いテーマで展示しており、最初のうちは鑑賞ルールの指導や遺物保護が行き届かない部分もあります。今後は人員を増やして遺物と展示物の保護に努めていき、最善の鑑賞環境を整えていく所存です」と語った。

[Tuoi Tre 22:58 11/11/2024 / 12:11 12/11/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は4月12日(土)から、入館料を徴収する。同博...
 ベトナム軍事歴史博物館が1日、ハノイ市ナムトゥーリエム区のタンロン大通りで正式に開館し、多くの人...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は訪問先のクウェートで17日、同国のアフマド・アブドゥッラー首相と会談した。...
 各地方自治体での人事異動により、◇東北部地方タイグエン省、◇北中部地方ハティン省、◇南部地方タイニ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 韓国農漁村公社はこのほど、ベトナムの中央獣医診断センター(NCVD)の対応力強化第2次事業において、同...
 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の...
 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響によ...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は、アラブ首長国連邦(UAE)...
 韓国のゲームメーカーのネクサス(NEXUS)はこのほど、ゲームパブリッシングなどを手掛けるベトナムのVTC...
 ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)と
 半導体デバイスの開発・設計・製造・販売を手掛けるトレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央...
 石灰・シリカゲル・クレイ系乾燥剤の製造・販売を手掛ける株式会社マルアカ(岐阜県大垣市)は、同社100...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年10月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
トップページに戻る