側溝の捨て子は軍事指揮長夫妻の子…当事者が事情を吐露

2023/02/22 17:55 JST配信

 1月11日、北中部地方ハティン省フオンソン郡ソンタイ村で、生まれたばかりの赤ちゃんが側溝に捨てられているのが見つかった。女の子でへその緒もついたまま、衣服は着せられておらず、身体には泥がつき、目や足には擦り傷があった。

(C) tienphong
(C) tienphong

 ソンタイ村人民委員会は、DNA鑑定の結果、この赤ちゃんが村の軍事指揮長であるHさん夫妻の子供であることを明らかにした。

 Hさん夫妻は2013年に結婚し、側溝に捨てられていた子供は、彼らの4人目の子になる。

 家族の生活に変化が起きたのは1年ほど前のこと。妻が事故に遭って頭部を負傷し、北中部地方ゲアン省の大きな病院で1か月ほど治療を受けて以来、妻の言動は以前とは変わり、時々頭の痛みを訴えるようになった。

 ハノイ市の病院で診てもらおうと考えていたが、家庭環境や、子供がまだ小さかったこともあり、延ばし延ばしになっていた。2022年半ば、妻のお腹が大きくなり始めたため、妊娠しているのではないかと何度も尋ねたが、本人は違うと答えるばかりで仕事にも普段通りに出かけていた。そんな中で、事件は起きた。 

 Hさんは、妻が妊娠9か月になっていたにもかかわらず気づかなかったのは自分が至らなかったせいで、想像だにしていなかったことだけに、とても後悔していると話す。事件後、妻は検査のため入院し、まだ自宅には戻っていない。この1か月あまり、Hさんは眠れぬ日々を送っている。

 事件が起きた日、Hさんはいつも通り仕事に出かけていた。自宅近くで捨て子が見つかったというニュースに、多くの人がHさん夫婦の子ではないかと噂した。しかし帰宅して妻に聞いても自分の子ではないと言う。Hさんは、自分自身のため、家族のために確かめようと、病院で診てもらおう、と妻に話をした。

 「出産の翌日も、妻は市場に商売に出かけていました。その翌朝、私は仕事に行き、病院に連れて行こうと妻を待っていました。電話をしても出ませんでしたが、メッセージがひとつ入っていました。『保健所で子供を引き取って』と。その瞬間、私は膝から崩れ落ちました。外に出て、橋のたもとでしばらく座って、ようやく気持ちを取り戻すことができました」とHさんは話した。

 Hさんは、妻が精神的な問題を抱えているのではないかと考え、省内の精神病院で検査を受けさせたところ、鬱の兆候があり、1年前に頭を打ったことが原因ではないかという診断を受けた。

 なお、赤ちゃんは家族の元に戻り、健康状態も安定しているという。

[Tien Phong 19:46 20/02/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
トップページに戻る