英国でベトナム人未成年留学生の失踪が増加、越系ギャングが人身売買に関与か

2019/11/11 16:01 JST配信

 英国に渡ったベトナム人未成年者が、入国してからほどなくして所在不明となったケースが直近4年間に少なくとも21件起きているという。4日付けの英タイムズ紙(The Times)に掲載された、同国の新聞記者2人が行った調査に関する記事で明らかになった。

(C) tuoi tre
(C) tuoi tre

 所在不明者は、先頃冷凍コンテナ内から39人のベトナム人の遺体が発見された事件とは異なり、いずれも合法的に入国し高校や短大に通っていた。しかし記事では、ベトナム人の失踪の裏側には組織的な人身売買が関係している可能性を指摘している。調査によると、ベトナム人学生らはビザの身元保証人となる私立学校に対して授業料1学期分を納付し、始業式の後に数週間から数か月で所在不明となっている。

 英国当局と児童保護団体は、弱い立場にあるこれらのベトナム人未成年者、特に女子が、ベトナム系英国人ギャングが元締めとなっている英国各地のネイルサロンやマリファナの違法栽培、売春宿での労働を強いられる可能性を危惧している。

 英国警察と内務省はこれまでに、所在不明となっていた複数のベトナム人未成年者をネイルサロンで保護しているが、当時16歳で所在不明となって以来現在も所在が分からない未成年者もおり、実際の所在不明者は明らかになっている人数を大きく上回る可能性があるという。

 ロンドン市内のある短期大学では、8人のベトナム人留学生が消える、真夜中に寮の非常口から脱走する姿を職員が見つける、ホームステイ先から失踪するなどの事案も起きている。

 所在不明となっているベトナム人未成年者は全員、英語の語学レベルを問われない未成年者向けの第4種ビザを取得しており、2017年にはベトナム人220人に発給されている。英国では失踪者の増加に伴い、留学生を受け入れる教育機関に対して、ベトナム人未成年者の受け入れについて注意喚起を行う事態となっている。

[tuoi tre 15:45 04/11/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 当局が取り締まりを強化している中をすり抜けて、現在も中国との国境の地域では人身売買が横行している...
 ベトナム人の英国への密入国を支援した罪に問われていた英国人男3人が6日、同国の裁判所から有罪判決を...
 オランダ西南部のホーク・ファン・ホランド(Hoek van Holland)で8月6日にトラックの中から密入国を図っ...
 英国で23日にベルギーより到着した冷凍コンテナ内から39人(男性31人、女性8人)の遺体が見つかった事件...
 ベトナムの国会議長が2018年12月に韓国を訪問した際、政府専用機に同乗していたベトナム国籍の9人が韓...
 中国への密入国や違法な結婚の仲介、人身売買などの犯罪に、中国在住のベトナム人が関わっている場合が...
 恋人にだまされて中国の売春宿に売られ、その後無事に生き地獄から生還した17歳の少女がその経緯を語っ...

新着ニュース一覧

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
トップページに戻る