北部・北中部直撃の台風4号、1人死亡・2人行方不明

2019/09/05 15:19 JST配信

 フィリピン東沖で発生し、8月末にベトナム北部および北中部に上陸した台風4号(アジア名:ポードル、日本では台風12号)により、ハノイ市で1人が死亡し、東北部地方ランソン省では2人が行方不明となっている。

イメージ写真
イメージ写真

 この台風の影響により、北中部地方のゲアン省からトゥアティエン・フエ省(同)にかけての地域で9月1日から3日まで大雨が降り、250~450mmの雨量が観測された。特に、ハティン省フオンケー郡(huyen Huong Khe)やクアンチ省ケーサイン町(thi tran Khe Sanh)などの一部地域では観測雨量が約500mmに達するなど記録的な豪雨となった。

 連日の大雨で、土砂崩れや冠水、家屋損壊などの被害が発生しており、国道12A号線、国道15号線、国道9B号線などでは0.2~1mの冠水となり、交通が部分的に寸断された。なお、雨は6日以降、次第に弱まっていくと予測されている。

[Tienphong 14:38 04/09/2019, zing 14:20 04/09/2019, tuoitre 22:16 30/08/2019 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 5日に南シナ海で発生した台風6号(アジア名:ナクリー、日本では台風24号)が、勢力を強めながらベトナム...
 ベトナム現地時間5日19時、南シナ海で台風6号(アジア名:ナクリー、日本では台風24号)が発生した。 ...
 北中部地方クアンビン省で大雨による被害が拡大している。5日午前7時までに確認されているだけでも、濁...
 フィリピン東沖で発生した大型の台風4号(アジア名:ポードル、日本では台風12号)は29日午前の時点で南...

新着ニュース一覧

 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16...
 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
トップページに戻る