ベトナムの18年Google検索キーワードトップ10:国内ニュース編

2018/12/29 05:11 JST配信

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2018年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発表した。これは、前年に比べて2018年にトラフィック数が急増した検索キーワードに基づいたもの。

(C) zing
(C) zing
(C) google
(C) google

 ベトナムにおける2018年のGoogle検索キーワードの国内ニュースランキングトップ10は以下の通り。

1位:「Bao So 9 (Usagi)」(台風9号、日本では台風29号)

※11月にホーチミン市や南部の沿岸一帯に上陸。ホーチミン市では40年ぶりの記録的豪雨となり、甚大な被害が発生した。

2位:「Thi THPT Quoc Gia」(国家高等学校試験(全国高校試験))

3位:「Hoi Thanh Duc Chua Troi」(神様の教会世界福音宣教協会)

※ベトナムでは2001年から存在していたが、2018年4月にカルトのようなものとして国内メディアで報じられ、全国各地で警察が一部信者の捜査に乗り出した。

4位:「Luat An Ninh Mang」(サイバーセキュリティ法)

※6月の国会で可決。インターネットにおける国家安全保障および関連する機関・組織・個人の責任について規定している。2019年1月1日施行。

5位:「Diem Chuan Dai Hoc 2018」(大学基準点2018)

6位:「Ban Quyen World Cup 2018」(ワールドカップ2018放映権)

※6月から7月にかけて開催された国際サッカー連盟(FIFA)ワールドカップ(W杯)ロシア大会で、ベトナムでは開幕直前になってようやくベトナムテレビ局(VTV)が放映権を取得した。

7位:「Black Friday」(ブラックフライデー)

8位:「Bao So 4」(台風4号、日本では台風16号)

※8月に北部から北中部にかけての一帯に上陸。10人が死亡し、2人が行方不明となった。

9位:「Zalo Bi Loi」(ザロ障害)

※地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation)が展開するモバイル無料通話・メールアプリ「Zalo(ザロ)」。

10位:「Nguyet Thuc」(月食)

[2018年12月28日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2021年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...

新着ニュース一覧

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
トップページに戻る