全国の男性同性愛者数17万人、HIV感染率が増加傾向

2018/06/12 06:26 JST配信

 保健省HIV/エイズ予防局が7日に発表した報告によると、これまでは年間3万人が新たにHIVに感染していたが、近年では年間1万人とHIV新規感染者数は減少傾向にあるという。しかし、感染経路は麻薬使用時の注射器が占める割合が減少傾向にある一方で、男性同性愛者間における性交渉による感染が増加している。

(C) S.E. VnExpress
(C) S.E. VnExpress

 男性同性愛者数は15~49歳の男性人口の0.7%で、17万人に相当する。男性同性愛者間における性交渉によるHIV感染者数は2013年の4%から現在は12%に増加しており、年間に+2%ずつ増加していることになる。専門家らは男性同性愛者間における性交渉によるHIV感染の危険性を警告レベルと指摘している。

 ハノイ市内で実施された研究によると、男性同性愛者800人分のの血液サンプル中で12%でHIV感染が確認された。また、感染者のうち37%が感染から6か月未満の新規感染者であるほか、感染者のうち50%以上が22歳以下だった。この結果から、男性同性愛者の新規感染率は平均より高く、平均より若い年齢で感染していることが明らかになった。

 性交渉時のコンドーム使用率は売春婦で80%であるのに対して、男性同性愛者間では非常に低く、60%に満たない。

 これまで国や自治体では注射針が誤って身体に刺さってしまった人やHIV感染者の血液に接触した人に対してのみHIV感染予防プログラムを実施してきた。しかし、ハノイ市とホーチミン市では男性同性愛者で性交渉をもつ人を対象にHIV予防プログラムを試験的に実施したところ高い成果が出ており、今後はより広く展開していく予定だ。

 また、母子感染については2020年までに2%へと削減することが目標に掲げられている。2017年にHIV感染妊婦が出産した赤ちゃんは1828人。このうち99%の妊婦は抗レトロウイルス(ARV)療法を受けた。また、新生児の100%が早期にHIV感染状況の診断を受けた。しかしHIV検査を受ける妊婦は妊婦全体の50%にとどまっている。

[Phuong Trang, VnExpress, 8/6/2018, 00:03 (GMT+7), T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市労働傷病兵社会局は、現行の売春防止法令について、法令を改正するか、法令に置き換わる売...
 ベトナムで初めてHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者が確認されたのは、今から30年前の1990年のことだ。 ...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、2030年にエイズ(後天性免疫不全症候群)の流行終息を目指す国家...
 南中部沿岸地方クアンナム省は、山岳地域に暮らす人々を対象にコンドームを無料配布する計画だ。それに...
 「私がこの子たちを買わなければ、この子たちはどうやって暮らせばよいのでしょうか」。サイゴン大司教...
 保健省HIV/エイズ予防局の報告によると、2017年における全国のHIV新規感染者数は9800人で、エイズによ...
 保健省HIV/エイズ予防局の報告によると、2017年年初5か月における全国のHIV新規感染者数は3500人余りで...
 ホーチミン市警察社会秩序犯罪捜査局(PC45)の買春防止部は18日、同市10区警察と協力し、同区12街区チャ...

新着ニュース一覧

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
トップページに戻る