ハノイ:警察官らの拘束事件、38人全員解放―人民委主席と住民が対話

2017/04/24 14:30 JST配信

 ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村で15日に土地の強制収用に反対する村民らが公務執行中の警察官ら38人の身柄を拘束した事件で、ハノイ市人民委員会のグエン・ドゥック・チュン主席が率いる特捜部は22日、村民らと対話すべく同村に足を運び、同村人民委員会庁舎で会合を開いた。会合には政府関係者や同村の幹部、村民50人が出席し、対話に臨んだ。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 同事件では、身柄を拘束されていた38人のうち、17日夜に特殊警察官15人が解放されたほか、別の3人が自力で逃げ出し無事が確認された。続いて21日午前には、同郡党委宣伝教育部長が解放された。今回の対話の末、22日14時30分頃に残る19人が解放され、拘束されていた全員が解放された。

 同事件が発生した背景には、土地収用をめぐり当局と村民との間で対立が続く中、同市警察が15日に土地収用に反対した村民4人を治安びん乱容疑で逮捕したことがある。逮捕された村民の1人は骨折し、病院で手術を受けたが命に別状はないことが確認された。当局は既に逮捕した村民4人を釈放している。

 国防省は1980年、ミエウモン軍用空港の建設用地としてミードゥック郡ドンタム村とチュオンミー郡ミールオン村、同チャンフー村、同ドンラック村の用地を割り当てられた。同空港の建設は見送られたが、国防省は2014年10月、同用地を防空空軍部隊第28旅団の駐屯地として使用することを決定。更に同省は2015年3月、「国防工事」の目的で、同用地のうち59haを同省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル=Viettel)に割り当てた。

 今回の対話で村民は、「空港建設用地に当たる土地47haは既に同省に引き渡した。しかし、ベトテルに割り当てられた土地59haについて、当局は国防用地に指定するとの首相の決定書を提示しておらず、村民は農地としてこれまで継続的にここで耕作を行ってきた」と主張し、同用地の使用目的を調査すると共に、国防用地に指定されているとすれば関連書類を公開し、法律に従って立ち退き補償を行った上で土地収用を行うよう求めた。

 チュン主席は問題の用地の使用目的の調査を直接監視し、村民4人の逮捕の調査を指導するほか、同事件を刑事事件として立件せず、関わった村民の捜査を行わないことを約束する内容の誓約書に署名した。チュン主席はこれに先立ち、問題となっている用地での全ての工事を停止させると共に、同用地の使用状況を45日間にわたり全面的に調査することを明らかにしている。

 対話を監視したズオン・チュン・クオック国会議員は、「当局は今回の事件を教訓として受け止め、対立の解決にあたり国民との対話をきちんと行う必要がある」とコメントした。

[Thanhnien 06:18 (GMT+7) 23/04/2017, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ミードゥック郡(huyen My Duc)にあるミエウモン(Mieu Mon)軍用空港の土地占有事件に関連し、同...
 ハノイ市ミードゥック郡(huyen My Duc)にあるミエウモン(Mieu Mon)軍用空港の土地占有事件に関連し、同...
 ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村で4月15日に土地の強制収用に反対する村民らが公務執行中の警察官ら3...
 ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村で4月15日に土地の強制収用に反対する村民らが公務執行中の警察官ら3...
 ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村で15日に土地の強制収用に反対する村民らが公務執行中の警察官ら38人...
 ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村で15日午後、土地の強制収用に反対する村民らが公務執行中の警察官ら...

新着ニュース一覧

 セイノーホールディングス株式会社(岐阜県大垣市)は、ベトナムの輸送・ロジスティクス事業者であるITL...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比▲0.03%低下し、前年同月比...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更する...
 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合...
 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000k...
 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI...
 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
トップページに戻る