越漁船、ヨットで7日間漂流の米国人を救助

2012/12/26 14:18 JST配信

 ベトナムの漁船3隻は22日、メコンデルタ地方ソクチャン省の沖合い約37キロメートルの海上を漂流していたヨットを発見し、米国人男性を救出した。漁民らは海上国境警備隊に連絡すると共に、警備隊の詰め所にヨットを曳航した。24日付ザンチーが報じた。

 ヨットに乗っていたのは、フィリピン在住の米国人男性ケネス・パットニーさん。パットニーさんによると、15日に別の船に曳航されてフィリピンを出発しタイに向かっていたが、途中で荒波に遭遇、引き綱が切れて連絡手段を失い、その後漂流していたという。

 発見された時、ヨットには燃料も食料も残っていなかった。パットニーさんは衰弱状態だったが、治療を受けて既に健康が回復しており、帰国に向けて手続きを行っている。

[Dan tri,24/12/2012 - 11:28,O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市7区文化スポーツセンターは、同市文化情報局および7区人民委員会と協力し、フーミーフン新...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 米メタ(Meta)は10日、「ワッツアップ(WhatsApp)」、「フェイスブック(Facebook)」、「メッセンジャー(M...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 日本政府は10日、令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 日本政府は10日、令和4年度(2022年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 英系不動産サービス大手のナイト・フランク(Knight Frank)が発表した「ザ・ウェルス・レポート(The Wea...
 株式会社矢野経済研究所(東京都中野区)は2024年11月に、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムのAS...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~3月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)に向けて祝賀ムードが高まっているホーチミン...
 経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月30日
 第13期ベトナム共産党中央執行委員会は12日に閉幕した第11回会議で、全国63の省・市(中央直轄市)の行政...
トップページに戻る