メコンデルタ地方ビンロン省のカントー橋橋げた崩落事故の現場では、8日午前から傾斜した橋脚の撤去作業が開始された。工事を請け負った日本の共同企業体が慎重に作業を進めており、数日内に3カ所の橋脚を撤去する予定。撤去後には事故原因の調査作業が行われ、工事再開に向けての準備が進められる。
この記事の関連ニュース
在越日本人、カントー橋崩落事故被災者に義援金 (07/11/20)
服部則夫駐越日本国大使は14日、ベトナムの建設史上最悪の死者54人、負傷者80人を出す大惨事となったカ...
カントー橋崩落事故再発防止検討会議を開催 (07/11/13)
日本の外務省は13日、省内で「カントー橋崩落事故再発防止検討会議」を開催する。この会議は、木村仁外...
カントー橋崩落事故:原因調査の期間延長へ (07/11/9)
カントー橋崩落事故調査国家委員会のチャン・チュン書記は8日、同委員会の5回目の会合終了後、事故原因...
大成建設、カントー橋崩落事故で役員を処分 (07/10/30)
大成建設は26日、同社を代表とする共同企業体がメコンデルタ地方ビンロン省で建設中のカントー橋の橋げ...
カントー橋崩落事故:最後の行方不明者を発見 (07/10/18)
メコンデルタ地方ビンロン省で起きたカントー橋の橋げた崩落事故で、最後まで行方不明になっていた作業...
カントー橋崩落事故 橋脚傾斜で捜索作業中止 (07/10/12)
メコンデルタ地方ビンロン省のカントー橋崩落現場では行方不明になっている作業員1人の捜索作業が続い...
新着ニュース一覧
ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)
![]()
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)
![]()
ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)
![]()
バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)
![]()
商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)
![]() |