VN機、爆弾仕掛けたとの脅迫で引き返す 実は妄想

2007/11/09 11:15 JST配信

 4日午前10時半にホーチミン市のタンソンニャット空港を離陸し、マレーシアのクアラルンプールに向かっていたベトナム航空VN757便は、機内に爆弾を仕掛けたとの脅迫を受け、タンソンニャット空港に引き返し緊急着陸した。

 着陸後、空港のセキュリティや爆弾処理班を総動員してすべての乗客の荷物や機内から爆弾を探し出す作業が行なわれたが何も発見されず、ベトナム航空は午後3時に爆弾はなかったとの結論に達した。このため、乗客らは午後3時45分に再びクアラルンプールに向けて出発した。

 ベトナム航空のズン安全対策部長によると、VN757便が離陸して数分後に客室乗務員Hから機長に対して、機内に爆弾を仕掛けたとの脅迫メッセージが携帯電話に送られてきたとの報告があったため、同便は運行を中止したという。Hは、搭乗前に女性客に頼まれて携帯電話を貸した際に取り外した自分のSIMカードを入れ直すことに気を取られて電源を切るのを忘れてしまったと話している。Hには何らかの処分が下されることは確実だが、Hの携帯に脅迫メッセージを送った犯人についても警察が捜査を行っている。

<続報>その後の調べで、機長に脅迫メッセージの報告をした女性客室乗務員ブイ・ティ・ミー・フオンさん(34歳)の携帯電話にはそのようなメッセーが送られた形跡はなく、離陸時に電話の電源が切られていたことが分かった。フオンさんは脈絡のないことを口走るなど異常な様子が見られたため病院で診察した結果、ストレスによる急性妄想症と診断された。

[Tuoi tre online, 05/11/2007, 07:53 (GMT+7), Thoi su, Nguoi lao dong, 6/11/2007]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 公安省警備捜査局は6日、ベトナム航空(VNA)に携帯電話で「機内に爆弾を仕掛けた」と脅迫メールを送信し...

新着ニュース一覧

◆高い入居率の理由は会社を作らずに進出できること  UNIKA VIE-PAN(ユニカビーパン)はホーチミン市の...
 ホーチミン市場は売り先行で1073.61(▲5.22%)の安値で寄り付いた後、買いが入ったことで値を戻し、前場...
 米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成る救助隊は、1週...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ベトナム商工連盟(VCCI)は6日、VCCIと在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が連名で5日に米国の商務長官宛...
 韓国の化学素材大手SKCの子会社で、半導体テストソリューションを提供するISCはこのほど、北部紅河デル...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+8.5%増の205万4309人で、...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.7%増、前年同月比では+10....
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+12.0%増、前年同月...
 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
 統計総局(GSO)によると、2025年1~3月期の失業率は若干低下し、労働者の平均月収は大きく改善したとい...
 文化スポーツ観光省は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念の広告ロゴを発表...
トップページに戻る