ハノイ:ベトドク病院が未処理の医療廃棄物を売却

2007/09/04 10:40 JST配信

 公安省環境警察局は8月28日、ハノイ市内にあるベトドク(越独)病院の医療廃棄物が未処理のまま廃棄物処理業者に売却され、家庭用プラスチック製品に再製されていたことを明らかにした。

同局は同月10日、同病院の医療廃棄物がトラックで同市内の2カ所に運び込まれた現場を押さえた。

 これらの廃棄物の中には、使用済みの薬のプラスチック容器やガラス容器、使用済み注射器などが含まれていた。調べによると、同病院では2002年からこれまでに、未処理の医療廃棄物約300トンを業者に売却していた。業者は、きれいな容器を洗浄後に個人や商店に販売。他の廃棄物は粉砕機にかけられプラスチック用品製造工場に売却、その工場で家庭用プラスチック用品に「リサイクル」されていたという。

 同局は病院幹部らから事情を聴取、廃棄物処理担当職員が個人的な判断で売却していたことが判明した。資源環境省は同病院の廃棄物管理が規定に反していたとして、2000万ドン(約14万3000円)の罰金を科した。

[2007年8月29日 Tuoi Tre紙 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部タイニン省で深刻な医療廃棄物の不法投棄が発見された。63tにも上る量の医療廃棄物は、同省タイ...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4日、外交関係樹立50周年(1975年4月16日~2025年4月16日)に合わせてベトナム...
 乾海苔の仕入販売などを手掛ける株式会社小善本店(東京都台東区)は2025年秋、東南部地方ドンナイ省のロ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営を手掛ける株式会社キャスター(東京都千代田区)は8日...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 VIETJOベトナムニュースが3月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:世界で最...
 ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミ...
 統計総局(GSO)が発表したデータによると、2025年1~3月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲4.0...
 広告代理店の株式会社弘亜社(東京都中央区)のベトナム現地法人である弘亜社ベトナム(ホーチミン市)は8...
 大和ハウスグループの大和リビング株式会社(東京都新宿区)のベトナム現地法人である大和リビング・ベト...
 ハノイ市は、観光需要を刺激するとともに首都ハノイの魅力を広く発信すべく、同市ハイバーチュン区チャ...
 ホーチミン市場は売り先行で1073.61(▲5.22%)の安値で寄り付いた後、買いが入ったことで値を戻し、前場...
 米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追...
トップページに戻る