ベトナム消費者保護協会は、約1000人を対象に公共の場所での禁煙条例に関する意識調査を実施した。この結果、約400人が同条例の違反者に対し、厳重な罰則を適用することを提議し、約600人からは同条例の強化を推進することを求める意見が出された。
公共の場所における喫煙を防止することは国民の多くが支持しており、調査対象者のうち、約60%がバスターミナルや空港、約80%が交通機関、70%が劇場、映画館における禁煙に賛成している。
公共施設での禁煙に賛成多数
2006/09/27 07:04 JST配信
ベトナム消費者保護協会は、約1000人を対象に公共の場所での禁煙条例に関する意識調査を実施した。この結果、約400人が同条例の違反者に対し、厳重な罰則を適用することを提議し、約600人からは同条例の強化を推進することを求める意見が出された。 公共の場所における喫煙を防止することは国民の多くが支持しており、調査対象者のうち、約60%がバスターミナルや空港、約80%が交通機関、70%が劇場、映画館における禁煙に賛成している。
[2006年9月11日 Nguoi Lao Dong紙 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧
日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
伊ドゥカティ、ハノイのショールーム閉鎖 (3日)
![]() |