「ハローベトナム 進出マニュアル.com」、サイトをリニューアル

2014/06/09 09:00 JST配信

 ソルテックトレーディング(本社:ホーチミン市)は、クラウンライン(同)と業務提携し、ベトナム進出を検討する企業や進出済みの企業を支援するポータルサイト「ハローベトナム 進出マニュアル.com」<http://hello-vn.net>をリニューアルオープンした。

(C)  ソルテックトレーディング, ポータルサイト「ハローベトナム進出マニュアル.com」のTOPページ
(C) ソルテックトレーディング, ポータルサイト「ハローベトナム進出マニュアル.com」のTOPページ
(C)  ソルテックトレーディング, 創刊された「VCML(ベトナム・カンボジア・ミャンマー・ラオス)進出マニュアル2014」
(C) ソルテックトレーディング, 創刊された「VCML(ベトナム・カンボジア・ミャンマー・ラオス)進出マニュアル2014」

 「ハローベトナム 進出マニュアル.com」は、閲覧無料のポータルサイトで、会社設立や雇用、法律・税制、工業団地などのビジネス情報のほか、住宅や医療、保健、教育事情などの生活情報を掲載。また、クラウンラインが7年以上にわたって収集してきた1500件以上の進出企業情報も掲載されており、エリア・業種などで検索することが可能。

 「ハローベトナム」シリーズは、クラウンラインが2007年から発行している年刊誌で、2014年版「VCML(ベトナム・カンボジア・ミャンマー・ラオス)進出マニュアル」も既に創刊されている。ベトナムのほか、カンボジア、ミャンマー、ラオスに関する進出情報を体系的に網羅しており、1冊で4か国を比較検討することができる。

 ソルテックトレーディングの宮本昌代表取締役は、「当サイトは、ベトナムビジネス・生活情報を網羅しているだけでなく、ベトナムに進出している日系企業情報も掲載しているため、ベトナムでのサプライヤー探しや取引先候補会社などの検索にも利用していただきたい。また、在ベトナム日系企業にとっては、進出検討会社からの問合せによるビジネスマッチングに役立つ情報が揃っている。現在、アクセスも6割以上が日本からあり、在ベトナムから日本へのアピールもできる。今後も、社会、経済情報などのコンテンツの拡張と、クラウンラインが蓄積した日系企業情報を基にDM配信等のサービスを拡張させていく予定だ」と語った。

 なお、「ハローベトナム 進出マニュアル.com」への広告掲載や、書籍「VCML(ベトナム・カンボジア・ミャンマー・ラオス)進出マニュアル」の購入は、下記URLより受け付けている。
http://hello-vn.net/contact/

 会社概要
社名:ソルテックトレーディング
URL:http://soltectrading.com/
所在地:4th Floor, Saigon Finance Center, 9 Dinh Tien Hoang Str., Dist 1, HCMC
設立:2012年4月
代表者:宮本 昌
事業内容:工業団地代理店事業、建築コンサルテーション事業、レンタカーサービス事業、進出ポータルサイト事業

 会社概要
社名:CROWN LINE JOINT STOCK COMPANY 
URL:http://vn.crownline.jp/
所在地:7th Floor, HPL Bldg, No60 Nguyen Van Thu St, Dist 1, HCMC
設立:2009年6月
Media Director:斉藤 公
事業内容:メディア事業、海外引越事業

[2014年6月9日 ベトジョーニュースリリースU]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムで工業団地代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営、工業団地情報誌発行を手掛け...
 出版やウェブ・映像作成などを手掛けるコム・ホールディングス(COMM HOLDINGS PTE. LTD.、シンガポール...
 ベトナムで工業団地の代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営を行うソルテックトレーディ...
 ベトナム工業団地の代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営を手掛けるSOLTECトレーディン...
 ベトナム工業団地の代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営を手掛けるSOLTECトレーディン...
 ベトナム工業団地の代理店事業、レンタカー事業、進出ポータルサイト運営を行うSOLTECトレーディング(...

新着ニュース一覧

 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ファム・ミン・チン首相は政府官房で15日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術...
 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
トップページに戻る