ホーチミン:アオザイフェスティバル2024、3月7日から開催

2024/03/06 02:58 JST配信
  • 国内外の観光客にアオザイを紹介
  • 国際女性の日にアオザイ着用で入場料減免
  • 歩行者天国に写真撮影スポットを配置

 ホーチミン市で3月7日(木)から27日(水)まで「アオザイフェスティバル2024」が開催される。同市観光局と同市女性連合会が毎年3月に主催しており、今年で10回目となる。ベトナムの伝統衣装であるアオザイを国内外の観光客に紹介し、ベトナムのオリジナル文化を広めることが狙い。

(C) phunuonline
(C) phunuonline

 フェスティバル運営委員会は、フェスティバル開催に合わせて市内のアオザイやアクセサリーの販売店に迅速な仕立てや割引の登録を勧めているほか、旅行業者にはフェスティバルに関連した内容を含むツアーを催行するよう促している。

 3月8日の国際女性の日には、アオザイを着用してサイゴン動植物園などの娯楽施設を訪れた人の入場料を50%割引するほか、アオザイ博物館や南部女性博物館、戦争証跡博物館などでも入場料の減免を実施する。

 同市観光局のレ・チュオン・ヒエン・ホア副局長によると、今回は人々がアオザイと触れ合う機会が例年よりも多くなるよう心がけたという。1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国には写真撮影スポットを複数配置するほか、アオザイの試着ができるようにする。

[Bao Phu Nu 13:52 01/03/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市で3月2日(日)から9日(日)まで「アオザイフェスティバル2025」が開催される。  「アオ...
 ホーチミン市で3月7日から17日にかけて開催された「アオザイフェスティバル2024」は、国内から290万人...
 ホーチミン市で3月、「アオザイフェスティバル2023」が開催される。  アオザイフェスティバルは、...

新着ニュース一覧

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会...
 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「...
 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ベトナムでチャーター車両「グ...
 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  ...
トップページに戻る