アンコールワット&ハノイVRツアー無料体験、日本アセアンセンターが開催

2022/03/10 02:45 JST配信

 国際機関日本アセアンセンター(東京都港区)は3月20日(日)から31日(木)まで、FIRST AIRLINES浅草(東京都台東区花川戸1丁目13-12)で、カンボジアとベトナムへのバーチャルリアリティー(VR)無料ツアー体験「浅草でアンコールワット&ハノイ バーチャルツアー」を開催する。事前予約制。

イメージ写真
イメージ写真

 このVRツアーは、プライベートジェット仕様の贅沢な空間で海外旅行気分を味わえる期間限定イベント。立体的な迫力あるサウンドの中、VRゴーグルを装着して人気のベトナムの街やカンボジアが誇る遺跡の風景を360度楽しむことができる。

 VRツアーの訪問先は、ベトナムがハノイ市内(市民劇場=オペラハウス、旧市街、ホップ・オン・ホップ・オフバスなど)と東北部地方クアンニン省の世界遺産ハロン湾クルーズ、カンボジアがシェムリアップ(世界遺産アンコールワット、ホテルなど)とプノンペン(ワットプノン、セントラルマーケットなど)となる。

 体験時間はVR体験約15分のほか、搭乗手続きやツアー説明などを合わせて約30分(完全入替制)。参加方法は専用予約サイトで受け付けている。

 詳細は国際機関日本アセアンセンターのウェブサイトを参照。

[2022年3月7日 国際機関日本アセアンセンターニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国際機関日本アセアンセンター(東京都港区)はこのほど、ASEAN全10か国の観光情報をワンストップで閲覧...

新着ニュース一覧

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
 ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)は14日、中国の清華大学との間で「ベトナム・中国大...
 タンパク質の受託発現や試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売を手掛けるKAICO株式会社(福岡県福岡市)...
 SGホールディングスグループのグローバル物流事業を担うSGHグローバル・ジャパン株式会社(東京都江東区...
 企業向け人工知能(AI)研修・活用サポートなどを手掛ける株式会社デジライズ(東京都港区)は、地場ルビナ...
 中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席を乗せた専用機が14日午前11時30分、ハノイ市のノイバ...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年3月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
トップページに戻る