ハノイ市青年連合は同市視覚障害者協会と、4月17日に視覚障害者向けフェスティバルを開催すると発表した。視覚障害者向けフェスティバルは同市では、今回が初めてとなる。29日付ベトナムプラスが報じた。
同フェスティバルでは、文芸コンテスト、共産党の議決や国会選挙法に関する知識についてのクイズなどが行われ、視覚障害者が生活や将来に希望を持ち、相互交流の機会となることを趣旨としている。
ハノイ:視覚障害者向けフェスティバルが初開催
2011/04/01 07:43 JST配信
ハノイ市青年連合は同市視覚障害者協会と、4月17日に視覚障害者向けフェスティバルを開催すると発表した。視覚障害者向けフェスティバルは同市では、今回が初めてとなる。29日付ベトナムプラスが報じた。 同フェスティバルでは、文芸コンテスト、共産党の議決や国会選挙法に関する知識についてのクイズなどが行われ、視覚障害者が生活や将来に希望を持ち、相互交流の機会となることを趣旨としている。
[TTXVN/Vietnam+, Kim Anh, vietnamplus.vn, 29/3/2011, 21:26 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
障害者に法律扶助サービスの手届かず (11/4/9)
ベトナムの全人口の6.34%を占める約540万人の障害者にとって、医療、教育、職業訓練、就職などに関す...
視覚障害者向け移動図書カーがお目見え (07/10/25)
ホーチミン市総合科学図書館で20日、同図書館とオランダ領事館、フォース基金(オランダ)、英国ロンドン...
日本政府、視覚障害者の柔道場整備を支援 (07/2/6)
在ホーチミン日本国総領事館と同市盲人武術協会は1月29日、柔道や合気道の練習用施設の整備費として約1...
新着ニュース一覧
チン首相、村山富市元総理の死去で弔電 (15:01)
ニュージーランド海軍の補給艦、ホーチミンに寄港 (14:52)
ビンファスト、電動車両の技術者3000人を養成 (14:08)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶 (19日)
地場ラムハーSG、韓国の日用品大手と提携 育児用品を独占販売 (13:41)
UOB、フォンニャ・ケバン国立公園の洞窟ツアー運営会社と提携 (13:01)
原発計画、首相がロシア・日本との早期交渉完了を指示 (6:31)
ベトナムで生成AIブーム広がる、1日平均160万時間利用 (5:40)
ベトナム国会事務局、各国議会事務総長協会の執行委員に選出 (5:32)
25年9月の新設外資企業368件、前年同月比+70%増 (2:59)
|