15年GDP成長率+6.68%、国会目標上回り過去5年で最高

2015/12/29 17:01 JST配信

 統計総局が発表した統計データによると、2015年の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年比+6.68%で、国会目標の+6.20%を上回り、過去5年で最高を記録した。GDP成長率は、2011年の+6.25%から...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り406文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 統計総局(GSO)の発表によると、2016年年初9か月の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は+5.93%だった。四半...
 統計総局(GSO)の発表によると、2016年上半期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は+5.52%で、第1四半期の...
 統計総局(GSO)の発表によると、2016年第1四半期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は+5.46%だった。2012...
 米ブルームバーグ(Bloomberg)が発表した2016年の経済予測に関するレポートによると、ベトナムの2016年...
 英国の経済専門紙「エコノミスト」の調査部門であるエコノミスト・インテリジェンス・ユニット(Economi...
 国家財政監視委員会(NFSC)は、2016年の経済予測に関するレポートの中で、2016年の国内総生産(GDP)成長...
 アジア開発銀行(ADB)は3日、「アジア経済見通し」の補足版(Asian Development Outlook Supplement(ADOS...
 世界銀行(WB)は、2日に発表したベトナムのマクロ経済状況に関するレポートの中で、2015年における国内...

新着ニュース一覧

 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000k...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)...
 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16...
 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
トップページに戻る