【第4回】行ってみるべき!ダナンの観光スポット4選

2016/09/28 09:10 JST配信

こんにちは!

このコラムは、 Digital Ship Company Limited のインターンが交代でお届けしています。

今回はおみやげ物事業 Happy Danang でインターンシップをしているKanamiが、ダナンの情報をお伝えします!

みなさんは、「ダナン」と聞いて何を思い浮かべますか?

5つ星ホテルが多く立ち並ぶベトナム屈指のビーチリゾート・・・というイメージが強いのではないかと思います。

でも、それに加えてダナンには、ここでしか味わうことができない 観光スポット がたくさんあります!

今回は、ダナンでもとっておきのビーチと、ダナンを更に楽しめるおススメスポットを紹介します。

ダナン随一の人気ビーチ「ミーケビーチ」

まずは「ダナン=ビーチリゾート」ということで、「これぞダナン!」というビーチ、 ミーケビーチ(Bãi bi?n M? Khê、バイビエンミーケー) を紹介します。

ミーケビーチ

サラサラの広々とした砂浜!!

東側に海がありますので、早起きすると美しい 朝焼けを見ることができます。

長さおよそ10kmある広いビーチです。

周囲にはミニホテルや海鮮料理屋さんがたくさんあり、高級ビーチリゾートに泊まらなくても、庶民的なビーチ遊びが楽しめますよ。

ビーチパラソルやベッドを借りることができますので、時間を忘れてビーチでまったりするもよし、マリンスポーツにチャレンジするもよし。

パラセーリング

パラセーリング は1人50万VND(約2300円)、2人で80万VND(約3700円)と、日本でやるのに比べてると、かなりお手ごろ!

また、日本とは違い ジェットスキー を運転する際にライセンスは必要はありません。レンタル料は15分で50万VND(約2300円)です。

ミーケビーチの場所はこちら↓

レディブッダとソンチャ半島

次に紹介するのは、 レディブッダT??ng ph?t Quan Th? Am B? Tát=観世音菩薩像)と ソンチャ半島 (bán đ?o S?n Trà、バンダオソンチャー)です。

ダナン市街地からトゥアンフォック橋を渡って、ずーっとまっすぐ進むとレディブッタのある リンウン寺 にたどり着きます。

タクシーでだいたい20分、片道10万VND(約460円)前後です。

長い階段を上ると、お寺の門にたどり着きます。

リンウン寺(Chùa Linh ?ng、チュアリンウン=霊應寺)の門

門をくぐると十八羅漢の石造などが並ぶ広い庭があり、その奥に本堂があります。

本堂奥に祀られている千手観音は、厄除けや難病平癒、安産、夫婦円満、恋愛成就などのご利益があると言われているそうです。

そして一番の見所は「レディブッダ」です。

レディブッダこと観世音菩薩像

高さ67mもある巨大な観音像。 ベトナムで最も大きい観音像 だそうです。

夜になるとオレンジ色にライトアップされ、昼間の真っ白なお姿とは全く別の雰囲気に。

その姿は遠く離れたビーチから見ることもできますよ。

また、観音像の台座の中はお堂になっており、お参りすることができます。靴を脱ぐのを忘れずに。

そして、ソンチャ半島の山のてっぺんからはダナンを一望できます!!

この場所は、 「碁盤の頂上(đ?nh Bàn C?、ディンバンコー)」 と呼ばれている場所で、その名のとおり、石でできた碁盤があり、「碁盤仙人」たちが一番指しているという、なんとも不思議な場所です。

ここを訪れたことのある人たちは皆口をそろえて、 「ここから見るダナンの景色が1番きれい」 と言います。

皆さんもぜひ、ご自身の目で確かめてみてください!

「リンウン寺」 と「碁盤の頂上」の場所はこちらから↓

火と水を噴く橋「ドラゴン橋」

お次は、すっかりダナンの象徴となっている ドラゴン橋(C?u R?ng、カウロン、ロン橋、龍橋) です。

2013年に開通したばかりの新しい橋。

長さ666m、幅37.5mのこの橋、日本ではまずお目にかかれないスポットになっています!

火を噴くドラゴン橋

ダナン市公認ゆるキャラのダロンくんのモチーフにもなったこの橋、 毎週土日の午後9時に、ドラゴンが火を噴きます!

そして、意外と知られていないですが、 水も噴射します!!

近づきすぎると水をかぶることになりかねないのでご用心・・・。

ダロンくんも思わずファイヤー!!!

「ドラゴン橋」の場所はこちら↓

世界遺産「ホイアン」

そして、やはりはずすことができないのは、 古い町並みがユネスコの世界文化遺産に指定されているホイアン(H?i An) です。

ランタンの向こうに見えるのは通称「日本橋」と呼ばれる来遠橋

ホイアンはダナンじゃないでしょ、とお思いの方もいるかもしれませんが、ダナンからホイアンへはローカルバスを利用すれば2万VND(約90円)程度で行くことができます。

タクシーをチャーターした場合は40万~50万VND(約1840~2300円)で、所要時間は40分ほど。

その他バイクタクシーやツアーバスなどで行くことも可能です。

旧市街の家

ホイアンは古い町並みの雰囲気が良いだけでなく、名物の麺料理 カオラウ など食事も美味しいので、最高の観光地といえます!!

ランタンが美しい

ホイアンでは 毎月旧暦14日には「ランタン祭り」が行われます。

満月の夜、家々の電気が消され、灯篭の明かりが街を照らします。

まるで昔にタイムスリップしてしまったかのような、幻想的な景色です。

現時点で決まっているホイアンのランタン祭りはの日程は次のとおりです。

◇2016年:10月14日(金)、11月13日(日)、12月12日(月)

◇2017年:1月11日(水)、2月10日(金)、3月11日(土)、4月10日(月)、5月9日(火)、6月8日(木)

※日程は変更される可能性があります。悪天候などで開催されないこともあります。

また、ダナンからホイアンに向かう途中に通る 「五行山(Ngũ Hành S?n、グーハンソン)」 に立ち寄るのもいいですよ。

山の上まで上がると、ダナンを一望することができます(エレベータもあります)。

五行山

今回はダナン周辺の観光スポットを紹介しました!

引き続き、ダナンの観光、食、ショッピングなどの情報をたくさんお伝えしたいと思いますので、次回もお楽しみに!!

著者紹介
Digital Ship Company limited
Digital Ship(デジタルシップ)はラボ型オフショア開発を行うIT会社。日本企業の進出先として注目されるベトナムの中部に位置するダナン市に拠点を構えて、グループ会社では、市場調査から、M&A、会社設立、人材確保に至るまで、幅広くコンサルティングサービスを提供。日本食レストランも経営。お土産事業Happy Danangは社内ベンチャー。rn
Happy Danang~ダロンが行く!ダナン情報~
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ファム・ミン・チン首相は政府官房で15日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術...
 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区...
 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開する株式会社サイゼリヤ(埼玉県吉川市)は5月上旬、ホーチミ...
 フィリピン沿岸警備隊の沖合巡視船「BRPガブリエラ・シラン(BRP Gabriela Silang)」が14日、南中部沿岸...
トップページに戻る