【第18回】クリスマスにベトナム女性が喜ぶプレゼントは?

2015/12/16 09:40 JST配信

ベトナムでも都市部の街並みはすっかりクリスマスムード。デパートやカフェなどあちこちで、クリスマスツリーやサンタクロースの飾り付けが施されています。クリスチャン人口が少ないのにもかかわらず、日本では一年で最も大きなイベントの一つとも言えるクリスマスですが、ベトナム人にとってクリスマスとはどのようなものでしょうか?

クリスマスに関心があるのは56%、ホーチミン市では7割

16歳~39歳の男女500名に実施した調査では、 クリスマスに「関心がある・少し関心がある」と回答したのは全体の56% でした。ちなみに、ベトナムのクリスチャン人口は全体の10%程度と言われています。

クリスマスが「絶対的」とも言える国民的イベントとなっている日本と比べると、ベトナムは控えめな数字ですが、 ホーチミン市在住者の70%、既婚者の74%が「関心がある」と回答 しているように、地域や家族構成によって関心の度合いが異なるようです。また女性の方がクリスマスへの関心が高めになっています。

クリスマスには何をする?

クリスマスのイベントとしては、 半数が「特別なものを食べる」「イルミネーションを見る」と回答 していますが、「クリスマスケーキを食べる」はおよそ3割でした。「特別な食事をする」と回答した人では、「家派」と「外派」がちょうど半分に分かれています。

逆に、「普段通り過ごして何もしない」という人も少なからずいます。昨年のクリスマスに「何もしないで過ごした」という人は約46%でした。意外と多いですね。一方、今年は「予定なし」と答えたのが33%。この差は、今年のクリスマスは何かしたいという期待感の表れでしょうか。

ベトナム定番のクリスマスソングは?

ところで、ベトナムで定番と言えるクリスマスソングはどんな曲でしょうか。「クリスマスと聞いて思い出す曲は?」と質問したところ、ダントツで支持を集めたのは 「ジングルベル」「We wish you a merry chirstmas」 の二つでした。

この2曲に続くのが、男性歌手ダム・ビン・フンなど多くの有名歌手がカバーしているベトナムで息の長い人気曲「Bài Thánh Ca Bu?n(悲しき聖夜の歌)」。クリスマスにいつも一緒に過ごし結婚まで誓い合ったかつての恋人を想う歌です。日本でいう山下達郎の「クリスマスイブ」のような存在でしょうか。

クリスマスプレゼントに欲しいものは?

最後に彼に贈って欲しいクリスマスプレゼントについてです。日本では女性に渡すクリスマスプレゼントの平均相場は1万円~2万円とのことですが、ベトナムでは 「ぬいぐるみ」「ケーキ」 など、割と「ほっこり」とした品物がラインアップされ、思わず安心(?)の調査結果でした。

著者紹介
株式会社Asia Plus代表取締役社長 黒川賢吾

株式会社Asia Plus ( www.asia-plus.net )代表取締役社長。
NTT、ソニー、ユニクロにて海外マーケティングを担当。
2014年にAsia Plusを設立しベトナムマーケットリサーチサービス
「Q&Me( www.qandme.net )」を展開中


統計から見るベトナム
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を運営するハイランズ・コーヒー・サ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
 ファム・ミン・チン首相はハノイ市で16日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
 ファム・ミン・チン首相は政府官房で15日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術...
 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
トップページに戻る