ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:ぬいぐるみだらけのメルヘンバス、車掌がUFOキャッチャーでゲット

2021/05/15 09:26 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ヒエップタインバスターミナル(ホーチミン市12区)~ミエンドン(東部)バスターミナル(同ビンタイン区)間を走る146番のバスの中に1台だけ異様なバスがある。車内には100体以上のぬいぐるみが飾られており、何ともメルヘンチックなバスとなっている。

 ぬいぐるみバスを運転しているのはファム・ゴック・トゥエンさん、車掌を務めるのはファム・バン・サンさん。2人は以前からの親友で、2年前から146番の路線バスで一緒に働いている。

 車掌のサンさんは、よく親戚の子供にぬいぐるみを贈っていた。2020年に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行してバスの運行本数が減少し、休みが増えたことがきっかけで、サンさんはUFOキャッチャーにはまり、通い詰めて技を磨き、達人級の腕前となった。

 この1年間でたくさんのぬいぐるみをゲットし、サンさんは戦利品をバス内に飾ることにした。バスに飾られたぬいぐるみは約100体で、フロントガラスの内側に鎮座しているだけでなく、つり革のポールにも多数括り付けられている。

 ぬいぐるみが定員オーバーにならないよう、常連客や子供、学生にあげることもあるという。ラッシュアワーには、車内でぬいぐるみが当たるゲームやチケットによるラッキードローを開催して乗客のストレス解消に努めている。

 「運転手や車掌の仕事は日々のストレスも多いが、乗客が喜んでくれると、自分たちのストレスも和らぐ」と語るサンさん。もはや仕事の相棒であるぬいぐるみたちを乗せるようになって以降、2人は以前より頑張って車内の掃除を行うようになったという。

 UFOキャッチャーの1回の料金は1万VND(約47円)。サンさんは、「タバコは吸わないし、コーヒーも自分たちで淹れている。UFOキャッチャーの料金を払うくらいなら全然苦にならない」と話した。

[VnExpress 05:00 13/5/2021 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
太陽光発電案件を巡る違反事件、元商工次官らに起訴状発行 (13:50)

 商工省および南中部沿岸地方ニントゥアン省における太陽光発電事業を巡る違反事件で、最高人民検察院が容疑者12人に対する起訴状を発行した。近く裁判が開かれ出廷するとみられる。  容疑者には、ホアン・...

台湾鴻海子会社、香港ゴアテックのベトナム法人の株25%取得 (13:13)

 電子機器受託生産(EMS)で世界大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グループ(Foxconn Technology Group=鴻海)は、ベトナム現地法人のニューウイング・インターコネクト・テクノロジー(New Wing Interconne...

ベトナム、トンキン湾の領海基線を宣言 (6:09)

 ベトナム政府は21日、南シナ海のトンキン湾(ベトナム語名:Vinh Bac Bo=北部湾)における領海の範囲を測定するための基線に関する声明を発表した。  北部湾の基線設定は、1982年に採択された国連海洋法条約...

ビンロウの葉鞘を食器に再生利用、ビジネスクラス機内食にも活用 (23日)

 南中部沿岸地方クアンガイ省在住のグエン・バン・トゥエンさん(男性・41歳)は、廃棄されるはずだったビンロウ(檳榔)の葉鞘(鞘状に幹を包んでいる葉の付け根の部分)をボウルや皿、弁当容器などに再生利用し、輸...

ビンEVタクシー、フードデリバリー市場参入を計画 (5:32)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社グリーン・スマート・モビリテ

「iPhone 16e」、ベトナムでは3月7日発売 2月28日予約受付開始  (5:21)

 ベトナム時間19日夜、米アップル社(Apple)は、「iPhone 16」シリーズの廉価モデル「iPhone 16e」を正式に発表した。  ミドルレンジ市場を活性化させるための戦略的な製品で、強力なA18チップを搭載し、アッ...

ハノイ:ごみ不法投棄の処分強化で市内4区に監視カメラ設置 (4:13)

 ハノイ市人民委員会のグエン・チョン・ドン副主席は、市内4区の人民委員会に対し、ごみの不法投棄・不適切処理、収集・運搬の遅れを厳格に処分すべく、監視カメラを設置するよう指示した。  環境衛生の向上...

日本政府、キエンザン省で医療機材整備と3橋梁再建の引き渡し式典 (4:05)

 日本政府は南部メコンデルタ地方キエンザン省で13日、2023年度「キエンザン省アンビエン郡医療センター医療機材整備計画」及び「キエンザン省アンビエン郡3橋梁再建計画」の引き渡し式典を行った。  キエン...

ビンファスト、サッカーインドネシア代表スポンサーに就任 (3:12)

 ベトナムの地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)は22日、インドネシアサッカー協会(PSSI)との間で、サッカーインドネシア代表と

ホーチミン:国際生地&繊維技術展示会、2月26日から (2:48)

 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、2月26日(水)から28日(金)まで、「ベトナム国際アパレルファブリックス&繊維技術...

ベトナム・カンボジア・ラオス、三国首脳会談 (24日)

 ベトナム共産党のトー・ラム書記長はホーチミン市で22日、カンボジア人民党(CPP)のフン・セン党首 兼 上院議長およびラオスのトーンルン・シースリット国家主席 兼 ラオス人民革命党中央委員会書記長との間で三...

ハノイ:メトロ3号線トンネル掘削工事で事故、路地が泥だらけに (24日)

 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)のトンネル掘削工事でトラブルが発生し、20日から21日にかけて、バーディン区ザンバンミン(Giang Van Minh)通り7番地の路地に泥水が噴出して辺り一帯が泥...

ホーチミン~カントー間高速鉄道、30年までに着工目指す (24日)

 交通運輸省は、ホーチミン市~カントー市(南部メコンデルタ地方)間高速鉄道建設案件について、予備事業化調査(プレFS)の作成を進めており、2030年までに着工を目指すとしている。  プレFSの草案によると、...

地場企業が設計・建造する初の国際クルーズ船、27年運航へ (24日)

 メコン川クルーズ観光で豊富な経験を有する地場フォーカストラベルグループ(Focus Travel Group)は19日、ホーチミン市7区タントゥアンドン街区(phuong Tan Thuan Dong)のSSIC造船所で、総額約400万USD(約6億円)...

エースコックベトナム、CoCo壱番屋とのコラボカップ麺を新発売 (24日)

 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」とのコラボ商品「カレーハウスCoCo壱番屋カレーラーメン」の発売を開始した。  カレーハウスCoCo壱番屋は、日本...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved