![]() (C) 日本政策金融公庫 ![]() |
日本政策金融公庫(日本公庫、JFC)は29日、金型・プラスチック部品成型の株式会社ユウワ(長野県小諸市)に「スタンドバイ・クレジット制度」を適用し、同社の海外現地法人の債務を保証する信用状を国営大手のヴィエティンバンク[CTG](Vietinbank)に発行した。同制度がベトナム法人向けに適用されるのはこれが初めて。
スタンドバイ・クレジット制度は、中小企業者が海外現地法人と共同で新たな事業活動等を行うために必要となる現地流通通貨建て資金の調達を支援する制度。同制度利用のメリットとしては、海外現地法人が事業活動で得た資金をそのまま返済原資に利用できることによる為替リスクの回避や、資金調達手段の多様化が挙げられる。
ユウワは、新事業活動促進法に基づく経営革新計画の承認を長野県から受け、海外
現地法人「ユウワ・ベトナム(YUWA VIETNAM CO.,LTD)」と一体となって経営革新に取り組む。今回の信用状発行は、日本公庫が同社の海外展開に必要となる現地流通通貨建て資金の円滑な調達をサポートするもの。なお、保証金額は50万ドル(約5100万円)となっている。