ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

サーカスのザン兄弟、5歳の息子たちがベトナムギネスで新記録 (22/2/26)
ベトナムの「サーカス王子」として知られるザン兄弟こと兄のザン・クオック・コーさん(38歳)と弟のザン・クオック・ギエップさん(33歳)の息子たちが、「父親の手の上での逆立ち」のパフォーマンスで「3分11秒」の新記録を樹立した。ベトナム
細田守監督最新作「竜とそばかすの姫」、ベトナムで2月25日から上映 (22/2/12)
細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫(英題:Belle)」が2月25日からベトナムの映画館で上映を開始する。 作品の内容は、幼い頃に母親を亡くして以来、人前で歌うことが出来なくなってしまった、歌が大好きな女子高生「す
ベトナム映画「姉姉妹妹」、朝日放送テレビで2月11日放映 (22/2/10)
「第16回大阪アジアン映画祭(Osaka Asian Film Festival 2021)」でABCテレビ賞を受賞したベトナム映画「姉姉妹妹(原題:Chi Chi Em Em)」が、2月11日(金)26:09
「ミス・グランド」トゥイ・ティエン、大会の衣装を南部女性博物館に寄贈 (22/1/27)
2021年12月に開催された「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)」の決勝大会でベトナム人として初めてミスの栄冠を勝ち取ったグエン・トゥック・トゥイ・ティエンさん(23歳)が24日、大会で着用した衣装4
児童猥褻の前科持ちコメディアンが演劇祭でメダル授与、ファンから批判殺到 (22/1/24)
ホーチミン市在住のコメディアン「ミン・ベオ(Minh Beo=デブのミン)」ことホン・クアン・ミン氏(男性・45歳)はこのほど、「南部演劇祭2021」で銀メダルを授与された。しかし、同氏は以前、児童わいせつの罪で有罪判決を受けたことがあり、
乳がんを克服した女性、「ミスワールド・ベトナム2022」出場に意欲 (22/1/21)
乳がんに打ち勝ったダン・チャン・トゥイ・ティエンさん(22歳)は、「ミスワールド・ベトナム2022(Miss World Vietnam 2022)」への出場を目指している。 難関大学であるハノイ貿易大学で学業に励んでいたティエンさんは2019
21年に注目を集めたベトナムのYouTuberランキング、ゲーム実況など上位に (22/1/8)
世界最大の動画共有サービスであるユーチューブ(YouTube)はこのほど、2021年にベトナムで最も注目を集めたユーチューバー(YouTuber)のランキングを発表した。このランキングは2021年の登録者数の増加率に基づいている。 20
新人ボーイズグループ「TEMPEST」にベトナム人メンバー、韓国デビューへ (22/1/7)
中国・北京に本社を置き、韓国・ソウルにも拠点を構える多国籍芸能プロダクションのウィエファ・エンターテインメント(Yuehua Entertainment)は3日、新たなボーイズグループ「TEMPEST(テンペスト)」のメンバー7人のビジュアルを発表した。
ベトナム国立交響楽団とベトナムクラシック音楽が提携、ユースオーケストラを設立 (22/1/6)
ベトナム国立交響楽団(VNSO)とベトナムクラシック音楽株式会社(VYMI)は12月20日、パートナーシップ提携の覚書(MoU)に署名し、「VYMIミュージックアカデミー(Vietnam Youth Music Institute)」を正式に発足した。 VYMIは、
【エンタメ】2021年ベトジョー記事アクセス数ランキング (22/1/3)
VIETJOベトナムニュースが2021年に配信した「エンタメ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:マクドナルド・ベトナムがBTSとのコラボメニュー販売、初日1万食分完売もポスターでライバルグル
ベトナムのインフルエンサー、「世界で最も美しい顔100人」に2年連続選出 (21/12/31)
このほど発表された「世界で最も美しい顔100人(The 100 Most Beautiful Faces)」に、ベトナムのモデル、インフルエンサー、デザイナーのレ・タオ・ニー(Le Thao Nhi)が唯一のベ
ベトナムの「サーカス王子」兄弟、自身らが持つギネス記録を更新 (21/12/28)
ベトナム人サーカス団員のザン兄弟ことザン・クオック・コーさんとザン・クオック・ギエップさんはスペインで12月23日、頭の上に逆様になった相手の頭を乗せた状態で階段100段を53秒で上るギネス世界新記録を打ち立てた。
ベトナム映画7本、ドバイ国際博覧会で上映 12月30日から (21/12/27)
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われている「ドバイ国際博覧会(Expo 2020 Dubai)」で、2021年12月30日から2022年1月5日にかけて、ベトナム映画ウィーク(Vietnamese Film Week)が開催される。 これは、中東で開催される
「ミスワールド・ベトナム」再始動、22年5月に決勝大会を開催 (21/12/27)
ホーチミン市でこのほど、「ミスワールド・ベトナム2022」の再始動に関する記者会見が行われた。当初は今年の年末に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により実施が延期されていた。 各審査
感染相次ぎ延期となった「ミス・ワールド」、ベトナム代表も陽性 (21/12/24)
世界三大ミスコンテストの一つ「ミス・ワールド」決勝大会に出場を予定していたベトナム代表のドー・ティ・ハーさんは23日、自身のSNSページで新型コロナに感染したことを明らかにした。 ハーさんは、「本当なら今頃は帰国
ベトナム映画「Bo Gia」、アカデミー賞国際長編映画賞ノミネート逃す (21/12/23)
アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は米国現地時間21日、第94回アカデミー賞「国際長編映画賞」のノミネート候補作品のショートリストに選出した15作品を発表した。 ベトナム代表としてエントリーして
日越外交関係樹立50周年記念新作オペラ「アニオー姫」、23年9月にハノイで世界初演 (21/12/20)
ベトナム国立交響楽団(VNSO)と「アニオー姫」実行委員会(ブレイングループ、ヤマハミュージックベトナム、NPO国際交流促進協議会)は、2023年の日越外交関係樹立50周年を記念して、新作オペラ「アニオー姫」を企画・製作・公演する。
ホーチミン:大晦日にバーチャル・カウントダウンライツ2022を開催 (21/12/17)
ホーチミン市で毎年末に開催されている音楽イベント「カウントダウンライツ(Countdown Lights)」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、昨年に引き続きオンラインでの開催となることが決まった。 今年末のイベ
アジア最大級の音楽授賞式「MAMA」、ベトナム人アーティスト2人受賞 (21/12/16)
アジア最大級の音楽授賞式「2021 Mnet Asian Music Awards(2021 MAMA)」が11日に韓国で開催され、ベトナムのアーティスト2人が「ベストアジアンアーティスト・ベトナム(Best Asian Artist Vietnam)」と「ベストニューアジアンアーテ...
ミスユニバース世界大会、ベトナム代表がトップ16 「ちまき」イメージした衣装を披露 (21/12/15)
「ミス・ユニバース(Miss Universe)2021」の決勝大会がイスラエルで13日(ベトナム現地時間)に開催され、ベトナム代表のグエン・フイン・キム・ズエンさん(26歳、南部メコンデルタ地方カントー市出身)がトップ16に入賞した。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved