ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ベトナムの富裕層、海外不動産への投資需要が急増 (24/5/28)
今年に入ってから、世界の富裕層向け不動産管理会社2社がベトナム市場に参入した。英国のサヴィルズ・ザ・プライベート・オフィス(Savills The Private Office)とクリスティーズ・インターナショナル・リアルエステート(Christie’s Interna
FPT情報システム、オックスフォード大学出版局と英語教育で提携 (24/5/28)
ベトナムの情報技術(IT)最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPT情報システム(FPT IS)は、世界最大の大学出版局であるオックスフォード大学出
ビングループ、韓国観光公社と協力覚書を締結 (24/5/28)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は25日、韓国観光公社(KTO)との間で、両国間の文化・観光交流の促進に関する協力覚書(MOU)
モビフォン、クラウドゲーミングサービスを発表 (24/5/28)
地場情報通信サービス大手のモビフォン(MobiFone)は、クラウドゲーミングサービス「モビゲーム(MobiGames)」を発表した。 クラウドゲーミングサービスは、コンピュータゲームをストリーミング配信するサービス。クラウドス
中銀、公定レート許容変動幅の拡大を否定 ドル売り市場介入でドン安圧力軽減 (24/5/28)
外国為替市場でベトナムドン安・米ドル高が進んでいることを受け、ベトナム国家銀行(中央銀行)のファム・チー・クアン金融政策局長は24日、中銀が今後も必要に応じてドル売りの市場介入を実施し、ドン安・ドル高の進行を緩和していく方針を
職場でのAI導入率、ベトナムは世界平均より高水準 (24/5/28)
米マイクロソフト(Microsoft)が先般発表した職場における人工知能(AI)導入状況に関する調査結果によると、ベトナムの知識労働者の88%が生成AIをはじめとするAIを仕事に活用しており、これは世界平均の75%を上回る水準となっている。
EVタクシー、事業開始から1年余りで全国タクシー台数の4割に (24/5/28)
ベトナム国内で電気自動車(EV)によるタクシーサービスが導入されてから、1年余りが経過した現在、全国のEVタクシー台数は3万台以上に増加し、タクシー台数全体の4割以上を占めるまでになっている。 この背景には、地場系コ
米ビザ、ベトナムの地場決済アプリ大手3社と非現金決済で提携 (24/5/27)
米クレジットカード大手ビザ(Visa)はこのほど、ベトナムのモバイル決済アプリ大手であるモモ(MoMo)、VNペイ(VNPAY)、ザロペイ(ZaloPay)の3社との提携を発表した。顧客が中小企業と取引を行う際の決済体験向上を目指す。 こ
「Zalo」運営VNGの系列企業、米エヌビディアとAI開発で提携 (24/5/27)
地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション[VNZ](VNG Corporation)のデジタルトランスフォーメーション(DX)部門であるVNGデジタルビジ
韓国系コンビニ「GS25」、ベトナム300号店舗目をオープン (24/5/27)
韓国のGSリテール(GS Retail)は23日、同社が運営するコンビニエンスストア「GS25」のベトナム300号店舗目がホーチミン市ビンタイン区ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り489-491番地にオープンしたことを記念して、セレモニーを開催した
韓国の英語学習企業がベトナム・日本法人設立、学習素材を提供 (24/5/27)
英語教育コンテンツ「ヌェセギム」を提供する韓国の教育企業ウィバース・マインド(WeaversMind)はこのほど、ベトナムと日本への進出を明らかにした。 同社は3月にホーチミン市にベトナム現地法人のウィバース・ベトナム(We
英国、低炭素プロジェクト支援プログラムに80億円追加 (24/5/27)
在ホーチミン英国総領事館のエミリー・ハンブリン(Emily Hamblin)総領事は22日、英国政府の「クライメート・ファイナンス・アクセラレーター(Climate Finance Accelerator=CFA)」プログラム第2フェーズの終了式で、2024年末から202...
ベトテル子会社、ウェアラブル医療機器の提供で韓国企業と提携 (24/5/24)
韓国の医療機器メーカーであるシアース・テクノロジー(Seers Tecnology)はこのほど、ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル企業ソリューション総公社(ベトテル・ソリューションズ=Viettel Solutions)とパートナー
ベトナムの越境EC輸出額、直近5年で4倍に (24/5/24)
商工省傘下の電子商取引・デジタル経済局(IDEA)は22日、アマゾン・グローバル・セリング・ベトナム(Amazon Global Selling Vietnam)と協力し、プログラム「国境を越えた電子商取引:画期的時代」の第2期の発表式典を開催した。
信頼性の高い公開会社トップ50、ベトコムバンクが首位維持 (24/5/24)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)は22日、「信頼性の高い公開会社トップ50(VIX50)」の2024年版を発表した。この中で、ベトコムバン
中国の長城汽車、クロスオーバーSUVをベトナム市場に投入へ (24/5/24)
中国の大手自動車メーカーである長城汽車(Great Wall Motor=GWM)が生産するクロスオーバーSUV「ハヴァル・ジョリオン(Haval Jolion)」が、7~9月中にベトナムに登場する見通しだ。 同社はタイ・バンコクで開かれた「バン
THミルク、ロシア沿海地方で酪農プロジェクトを着工 (24/5/23)
乳製品製造大手THミルク(TH Milk)は21日、ロシア東南部の沿海地方(プリモルスキー地方)のヤコヴレフカ地区で、乳牛飼育・乳製品加工工場プロジェクトの着工式を開催した。 同プロジェクトは乳牛6000頭規模の酪農場や、1日
ガウNPインダストリアル、ハナム省で工場・倉庫施設を竣工 (24/5/23)
香港系のデベロッパーであるガウNPインダストリアル(Gaw NP Industrial)はこのほど、北部紅河デルタ地方ハナム省の第3ドンバン工業団地に開発した、工場と倉庫を併設する敷地面積16万m2の「GNP第3ドンバン・インダストリアルセンター(GNP Do
ホーチミン:TAXデパート跡地で建設予定の複合施設、進展なく (24/5/23)
ホーチミン市1区グエンフエ通りとレロイ通りの角地にある超一等地のサイゴンタックストレードセンター(TAXデパート=Thuong Xa TAX)の跡地について、同市人民委員会は関連機関に対し、競売を行わずにサイゴン商業総公社(サトラ=Satra)に割
ハノイ:「リッツ・カールトン」ブランドの高級マンション開業 (24/5/23)
急成長中の新興不動産会社マステライズ・グループ(Masterise Group)傘下のマステライズ・ホームズ(Masterise Homes)はこのほど、ハノイ市ホアンキエム区中心部のハンバイ(Hang Bai)通り22-24番地で、高級マンション「ザ・リッツ・カールトン
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved