ベトナム最古のサイゴン動物園、150年の歴史と変遷

2015/03/29 05:55 JST配信

 市からの補助金がなくなり市場原理主義に移行した後の動物園を訪れてみると、人が集まり賑わう光景が広がっている。庭園は整備され、飼育場はどこも清潔だ。結婚写真を撮影するカップルもいる。

(C) tienphong
(C) tienphong

 子どもを連れて来ていたある市民はこう言う。「今の動物園は清潔で綺麗で、動物臭いこともありません。動物たちも健康で毛並みもいいですし、以前のように嫌な感じもしません。」入場料は高くなったが、その価値は十分にあるという。

 しかし、自主採算への移行は簡単ではない。毎年飼育代だけで50億VND(約2800万円)にも上るのだ。「2015年には入場料を5万VND(約280円)に値上げしなければならないでしょう。この値段でも160万枚売ってやっと活動費がまかなえるくらいです」と職員は語る。

 150年の歴史を持つ動物園ということが大きな魅力となり、サイゴン動物園の来園客の3割は外国人だ。東洋の動植物を研究する国内外の大学生も多い。1930年にはタイの国王からゾウが寄贈され、それ以来タイ領事が毎年訪ねて来ているという。

 動物園の来園客もまた、今の時代に即した動物の展示方法を望んでいる。動物園で働く人たちの能力を積極的に活用することが、多様な客の要求に応じながら絶えず刷新していくためには必要だろう。

 サイゴン動物園では現在、ベトナムの希少種と固有種を含む500種類の植物と、150種類の動物が展示されている。動物園の150周年を祝う記念行事は、2015年中に開催される予定だ。

前へ   1   2   次へ
[Tran Nguyen Anh, Tien Phong, 13:07 04/12/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で暮らすゾウたちは、エリア内を自由に歩き回ることができるだけで...
 ホーチミン市1区にあるサイゴン動植物園で13日、5月13日に生まれた2頭のベンガルトラの赤ちゃんの生後1...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う社会的隔離措置の適用により5月から臨時休業しているホーチ...
 社会的隔離措置の適用により5月から臨時休業しているホーチミン市1区のサイゴン動植物園は深刻な資金不...
 ホーチミン市1区にあるサイゴン動植物園の入場料が来年から値上げされることになった。新料金について...
 ホーチミン市1区にあるサイゴン動植物園を運営するサイゴンズー社(Saigon Zoo)は、新型コロナ禍の影響...
 ホーチミン市1区にあるサイゴン動植物園で21日、オランダから来園したワラビー6頭とタンチョウ3羽が公...
 ホーチミン市1区にあるサイゴン動植物園では20頭のトラを飼育しているが、生肉や薬、予防接種などを含...

新着ニュース一覧

 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
トップページに戻る