保健省のロゴを勝手に変更、袖の下を連想させる「封筒をくわえた蛇」

2022/09/20 13:21 JST配信

 保健省傘下のハノイ医科大学で10日に行われた公務員昇格試験の開会式で、背景画像として表示された保健省のロゴが本来の物とは異なるフェイクのロゴになっていたことが問題となっている。

(C)vnexpress
(C)vnexpress

 物議を醸している理由は、表示されていたフェイクのロゴのデザインにある。デザインは、本来のロゴに酷似しているものの、よく見ると杖に巻き付いた蛇の向きが左右反転しているほか、口には「封筒」をくわえている。

 背景画像だけでなく、保健省が受験生向けに発行した外国語試験練習帳の表紙にも、このフェイクのロゴが印刷されていた。

 本来の保健省のロゴマークも「杖に巻き付いた蛇」がデザインされたものとなっている。ギリシャ神話に登場する名医アスクレーピオス(Asklepios)が蛇の巻き付いた杖を持っていたことから「蛇と杖」が医の象徴となり、国際的に医学や薬学の象徴として使用されている。

 しかし一方で、ベトナムの民俗信仰などでは、蛇は邪悪で狡猾な動物とも考えられている。「封筒をくわえた蛇」から連想されるのは、金に目がくらんだ医療関係者が『袖の下』を受け取る姿。実際、今回のコロナ禍では、新型コロナ検査キットの価格水増し事件が発生し、前保健相や全国の保健局傘下疾病管制センターのトップなどから多数の逮捕者が出ている。

 さらに邪推すれば、蛇の向きを左右反転して、本来あるべき方向を進まない「裏切り」を連想させる。さらに、蛇が杖を巻く回数を減らしていることで蛇の姿が「S字」を描いている。「S字」はベトナムの国土を表現するときによく使われる言葉であり、賄賂を受け取るベトナムの医療関係者の姿を描いたという推理が成り立つ。

 ハノイ医科大学のグエン・フウ・トゥー学長は今回の件について、「ミスにより、当校の職員2人が誤ってフェイクのロゴを使ってしまった」と説明している。

 単純なミスなのか、或いは作為的なイタズラで、何か深い意味を持っているのか、様々な憶測が飛び交っている。事態を重く見た公安省傘下の国内政治安全局(A03)は、この件について捜査を開始。医科大学は捜査結果を踏まえ、フェイクロゴの使用に関与した者を厳格に処分する方針を示している。

[VnExpress 22:39 17/09/2022 / Dan Tri 21:15 17/09/2022 / Tuoi Tre 19:16 17/09/2022 / VTV 10:52 17/09/2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 トー・ラム公安相はこのほど、ファム・ミン・チン首相の委任を受けて、政府が国会に提出する汚職事件捜...
 ベトナム人民軍の軍医学院と地場ベトアー・テクノロジー・コーポレーション(Viet A Technology Corpora...

新着ニュース一覧

 国際レコード産業連盟(IFPI)はホーチミン市で23日夜、「ジ・オフィシャル・ベトナム・チャート(The Off...
 東南部地方ドンナイ省文化スポーツ観光局は、南部解放・南北統一50周年を記念して、4月27日(日)から30...
 アミューズメント施設や飲食店施設の企画・運営を手掛ける株式会社GENDA GiGO Entertainment(東京都港...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ボー・ティ・トゥー・スオンさん(女性・68歳)は、南中部沿岸地方ダナン市の中心部で、シンガポール系配...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミ
 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は23日、
 スウェーデンの繊維リサイクル企業SYREは23日、ファム・ミン・チン首相との会談で、南中部沿岸地方ビン...
 グエン・ホン・ジエン商工相は23日、米通商代表部(USTR)のジェミソン・グリア代表と電話会談を行い、ベ...
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は23日、ホーチミン市クチ郡のタンフーチュン工業団...
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Ti...
 公安省傘下の国民データセンター副所長であるチャン・ズイ・ヒエン少佐は、22日に開催された電子身分証...
 ホーチミン市メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を祝う記念事業の一環として、ホーチミン市1...
 サーモンの養殖や水産品の加工・販売を手掛ける株式会社オカムラ食品工業(青森県青森市)は、連結子会社...
トップページに戻る