旧紙幣・硬貨がネットで高額取引、希少な1VNDの価格は2000USD

2017/03/27 06:10 JST配信

 ベトナムの旧紙幣・硬貨や少額紙幣・硬貨がインターネットオークション世界最大手の米国イーベイ(eBay)や米国アマゾン・ドットコム(Amazon.com)、電子商取引(eコマース)中国最大手の阿里巴巴集団(アリババ・グループ、Alibaba Group)などで高額取引されている。

(C) Vietnamnet
(C) Vietnamnet

 サイトによって、1000VND(約5円)紙幣1000枚セットが400万VND(約1万9900円)、500VND紙幣1000枚セットが179.9USD(約1万9969円)や92.99USD(約1万0322円)プラス送料35USD(約3885円)など、価格帯は異なるもののいずれも高額だ。

 ベトナムのコットン紙幣・ポリマー紙幣・硬貨は海外の通貨収集家たちの間で人気があり、特に発行・流通が中止されている紙幣や硬貨、整理番号が揃っている紙幣の取引価格が高額になっている。

 例えば1963年に発行され農民が稲刈りをしている姿や教室で勉強する子供たちが描かれた1VND(約0.005円)紙幣はベトナム国内サイトの取引価格がわずか2万5000VND(約124円)であるのに対して、イーベイでは1999.99USD(約22万1999万円)と高額で、さらに送料が60USD(約6660円)かかる。

 1988年に発行された整理番号「AA 0000000」の2000VND(約10円)紙幣が米国のサイトでは249USD(約2万7639円)で販売されている。このほか、2003年に発行され、既に流通が中止されている200・500・1000・2000・5000VND(約1・2.5・5・10・25円)硬貨の価格はサイトによって5.49~8USD(約609~888円)で取引されている。

[My Huyen, Vietnamnet, 22/03/2017 16:00 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムの30VND札は、過去に2度印刷・発行されたが、以後消えた幻の紙幣となっている。  ベトナム...
 ホーチミン市に住むフイン・ミン・ヒエップさん(男性・46歳)は、25年の年月をかけてベトナム南部がフラ...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、2017年もテト(旧正月)に小額紙幣を追加発行しないことを明らかにした。...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)の創立65周年(1951年5月6日~2016年5月6日)を記念して12日に発行された額面...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)のダオ・ミン・トゥー副総裁は、2016年もテト(旧正月)に小額紙幣を追加発行...
 西北部地方ホアビン省ラックトゥイ(Lac Thuy)郡チーネー(Chi Ne)町には、ベトナム民主共和国(1945~197...
 ベトナムの紙幣には、東北部クアンニン省のハロン湾、ハノイ市の文廟、南中部

新着ニュース一覧

 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の2025年7~9月財務諸表では、同期の売上高合計が前年同期...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市人民委員会は、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)を2026年1月15日に着...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 道路交通秩序安全法の規定によると、2026年1月1日から、10歳未満で身長1.35m未満の子どもは自動車に乗...
 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が約5か月の改修工事を経て、12月19日から運用を再開する。年末の運...
 クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)は10月31日、茨城...
 政府はこのほど、一般労働者向けの地域別最低賃金の引き上げに関する政令を公布した。同政令は2026年1...
 北中部地方ゲアン省共産党委員会書記のグエン・ドゥック・チュン氏が、政治局の決定により、ハノイ市共...
 カンボジア・プノンペンで9日に開催された「第17回国際コメ会議」で、ベトナム米「ST25」が、カンボジ...
 ホーチミン市人民委員会は10日、カンゾー村(旧カンゾー郡の一部)に「第2ツーズー病院(Benh vien Tu Du ...
 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietn...
 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマー...
 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャ...
トップページに戻る