ベトナムの子供の半数がビタミンや鉄分が不足

2013/03/07 07:13 JST配信

 保健省国家栄養研究所は2日、ベトナム栄養協会及びオランダのフリースランドカンピナ社と協力して実施した東南アジア地域及びベトナムにおける子供の栄養状態に関する調査結果を発表した。4日付ラオドン紙(電子版)が報じた。

(C)Laodong
(C)Laodong

 調査の対象はタイ、インドネシア、マレーシア、ベトナムの4か国の生後6か月から12歳までの子供1万6744人。この中でベトナムの子供は、鉄分やビタミンなどの微量栄養素の不足による微量栄養素欠乏症の割合が一番高く、ベトナムの子供の50%はビタミンA、B1、C、D、鉄分が不足していた。

 またベトナムの都市部と農村部を比較すると、農村部のほうが栄養状態が悪く、貧血の子供(生後5か月~6歳未満)の割合は都市部が20%、農村部は25%だった。また、栄養失調の子供の割合では都市部が11%、農村部は21%。なお、ベトナムにおける新生児死亡原因のうち50%は栄養失調によるものだという。

 逆に都市部の子供の方が割合的に多いのは肥満症で、都市部では29%、農村部では6%だった。また、都市部の方がビタミンD欠乏症の割合が高く、都市部の女子で58%、都市部の男子で47%に上った。ビタミンDは紫外線を浴びることにより体内で十分な量を合成することができるが、不足するとくる病など骨の成長障害が起こる。

 国家栄養研究所のレー・グエン・バオ・クアン博士によると、ベトナムの子供のビタミン不足と栄養失調の大きな原因の一つは、栄養に関する保護者の知識不足にあるという。現在、国家栄養研究所はこの調査に基づいて、子供たちの栄養状況改善のための対策を検討している。

※最終更新:2013年3月8日10:50JST

[Laodong, 22:00 (GMT+7), 04/03/2013 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国際連合(国連)ベトナム事務所によると、国内における低体重の乳幼児はこの10年間で全体の3分の1まで縮...
 保健省国家栄養研究所によると、10年後の5歳未満児の平均身長は現在より1センチ高くなると予測している...
 ベトナム栄養協会はこのほど、ベトナム人の保護者3000人を対象に、子供の食事に関する調査を行った。そ...
 この20年間でベトナム人の栄養状態は大きく改善されたものの、人口の14%、病院の入院患者の50%が栄養...
 国際連合(国連)ベトナム事務所は17日、ビルゲイツ基金によるベトナムでの栄養失調調査の結果を発表した...
 世界保健機関(WHO)とユニセフ(UNICEF、国際連合児童基金)の報告によると、2005年末時点で、ベトナ...
  14日、ハノイでベトナム児童の社会的状況に関するが開催された。依然としてベトナムでは、子供の4人...

新着ニュース一覧

 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳...
 ホーチミン市当局は2035年までに、9路線の都市鉄道(メトロ)を優先的に建設する計画を明らかにした。◇旧...
 民間銀行大手で消費者金融に強みを持つVPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジ
 男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛けるクールメイ...
 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・...
トップページに戻る