ハノイ市では20日午前4時ごろから7時ごろまで集中豪雨に見舞われ、市内のほとんどの幹線道路が冠水して川状態となり、多くの場所でバイクや車が立ち往生する事態となった。気象当局の発表によると、この豪雨の総雨量は135ミリメートルに達したという。市内の排水ポンプはフル稼働されたが、この豪雨には歯が立たなかったようだ。キムリエン・ダイコーベト立体交差地下トンネル(キムリエン・トンエル)は先月に続きまた浸水、現場を視察した同市人民委のグエン・テー・タオ主席は関係機関を批判したという。
ハノイ:集中豪雨で幹線道路が川状態に
2009/07/21 15:51 JST配信
ハノイ市では20日午前4時ごろから7時ごろまで集中豪雨に見舞われ、市内のほとんどの幹線道路が冠水して川状態となり、多くの場所でバイクや車が立ち往生する事態となった。気象当局の発表によると、この豪雨の総雨量は135ミリメートルに達したという。市内の排水ポンプはフル稼働されたが、この豪雨には歯が立たなかったようだ。キムリエン・ダイコーベト立体交差地下トンネル(キムリエン・トンエル)は先月に続きまた浸水、現場を視察した同市人民委のグエン・テー・タオ主席は関係機関を批判したという。 >> 保存記事一覧へ
[Nguoi lao dong, Thoi su, 21/7/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:一晩で1か月分の大雨、5月としては過去10年で最大 (16/5/27)
新着ニュース一覧ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
大塚製薬、ベトナム初のポカリスエット工場を開設 (5:32)
![]()
「ベトナムフェスティバル2025」、出演アーティスト決定 (5:25)
![]()
音楽家ホアン・バンの作品コレクション、世界記憶遺産に登録 (4:48)
![]()
日本ドローン機構、地場企業とドローンパイロット育成で協業 (3:01)
![]()
ヤマモリ、ベトナム法人を設立 醤油やつゆなど販売へ (2:26)
![]()
ホーチミン:7区に新たなブックストリートが誕生へ (15日)
![]()
メタAI、ベトナムで正式公開 無料で利用可能 (15日)
![]()
日本政府、ダナンの幼稚園に新園舎を引き渡し (15日)
![]() |