井上石灰工業、地場BMCグループと合弁契約を締結

2025/02/14 03:43 JST配信
  • ベトナムを拠点にアジア圏で事業拡大
  • 現地の栽培作物に最適化した製品開発
  • 両社の強みを活かしアジア圏の農業に貢献

 1884年創業のファインケミカルメーカーである井上石灰工業株式会社(高知県南国市)は1月23日、今後人口が増加し農業生産の重要性が増すアジア圏での事業拡大を目的として、ベトナムの農業市場で強いマーケットポジションを持つBMCグループ(BMC Group、南部メコンデルタ地方ロンアン省)との間で合弁契約を締結し、合弁会社の設立を決定した。

(C) 井上石灰工業
(C) 井上石灰工業

 井上石灰工業は、果樹などの栽培で用いられる農薬ICボルドーを開発しており、日本をはじめアジア圏で30年近くにわたり農業の現場で利用されている。

 今回の契約によってBMCグループと合弁会社を設立し、井上石灰工業の有する農薬開発・品質管理・販売のノウハウとBMCグループの有するベトナムでの生産能力・販売能力を融合して、ベトナムを拠点にアジア圏で事業を拡大していく。

 合弁事業の始まりとして、ベトナムの栽培作物に最適化した新規開発品を用いて年間売上高1000万USD(約15億4000万円)を目標に活動し、両社の強みを活かしてアジア圏の農業に貢献していく。

[2025年2月10日 井上石灰工業株式会社ニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 全国の各省・市で13日から15日にかけて、人民軍と人民公安の新兵入隊式が順次行われている。  初日...
 乾季の真っただ中にもかかわらず、12日夜から13日早朝にかけてホーチミン市の各地で100mm以上の大雨が...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政府は10日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第21号/20...
 ホーチミン市の「宝くじ集落」に暮らす人々の多くは、テト(旧正月)であろうといつもと変わらず、宝くじ...
 防衛省・自衛隊は11日、福岡で第14回日ASEAN防衛当局次官級会合を開催した。  議長は加野幸司防衛...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3月30日、ホーチミン市タンソンニ
 株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である高島屋スペースクリエイツ株式会社(TSC、東京都中央区...
 1884年創業のファインケミカルメーカーである井上石灰工業株式会社(高知県南国市)は1月23日、今後人口...
 カミチクグループ(鹿児島県鹿児島市)は12日、ハノイ市バーディン区チュックバック街区イエンフ通り42D...
 ベトナムの中古車市場は、販売数の増加とサービスの品質の改善により急拡大している。同市場は2025年に...
 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が12日に開幕した。会期は19日までの6.5日間で、政府組織の再...
 大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が発表した「第28回世界CEO意識調査...
 最近、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で「バイク走行時にレインコートを着用するために...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、「韓国のシリコ
トップページに戻る