ラオカイ省:製鉄所案件、EPC契約で中国企業が施工

2010/10/27 09:50 JST配信

 越中鉱産・練金(VTM)は22日、中国昆明鉄鋼と、東北部ラオカイ省で計画されている製鉄所案件のEPC(設計・調達・建設)契約を締結した。契約額は1億6000万ドル(約129億2600万円)。

 同製鉄所の投資総額は約3億4000万ドル(約274億4800万円)で、第1期(2010年~2012年)では年産能力50万tのインゴット工場を建設し、第2期(2012年~2015年)では年産能力50万tの圧延鉄鋼製造ラインを増設し、年産能力を100万tに引き上げる計画。

 同製鉄所の原料は、同省バンバン郡にある埋蔵量1億2200万tのクイサー鉱山で採掘された鉄鉱石を使用する。

[TTXVN/Vietnam+, Luc Van Toan, vietnamplus.vn, 22/10/2010, 18:08, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム鉄鋼協会(VSA)の統計データによると、現在、鉄鋼企業のうち先進的な技術を応用している企業は2...

新着ニュース一覧

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を運営するハイランズ・コーヒー・サ...
 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
 ファム・ミン・チン首相はハノイ市で16日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
トップページに戻る