グエン・タン・ズン首相は11日、フィンランド政府の無償援助資金を利用する「各町を対象とする浄水供給・衛生プログラム(第2期)」の地域選定案を承認した。対象地域は北部の▽バッカン省▽フンイエン省▽タイビン省▽ハイフォン市▽イエンバイ省▽ハザン省▽トゥエンクアン省▽カオバン省−の8省市で、予算は1320万ユーロ(約17億7000万円)。なお、フィンランド政府は同プログラムの第1期(2004年6月~2009年6月)にも無償援助資金を供与している。
フィンランド政府、浄水供給プログラムを無償援助
2009/06/17 17:28 JST配信
グエン・タン・ズン首相は11日、フィンランド政府の無償援助資金を利用する「各町を対象とする浄水供給・衛生プログラム(第2期)」の地域選定案を承認した。対象地域は北部の▽バッカン省▽フンイエン省▽タイビン省▽ハイフォン市▽イエンバイ省▽ハザン省▽トゥエンクアン省▽カオバン省−の8省市で、予算は1320万ユーロ(約17億7000万円)。なお、フィンランド政府は同プログラムの第1期(2004年6月~2009年6月)にも無償援助資金を供与している。
[Thoi bao kinh te Viet Nam, Thoi su kinh te, 13/6/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ダナン:フィンランドと協力関係促進の覚書を締結 (11/11/7)
中部ダナン市人民委員会のバン・フー・チエン主席とフィンランド西スオミ州ヴァルシナイス=スオミ県サ...
新着ニュース一覧 |