【第20回】スクールフェスティバルって?

2018/08/13 10:00 JST配信

こんにちは!

早稲田大学公認ボランティアサークルの DOORS?日越交流プロジェクトー です。

DOORSは、年に2回春と夏にベトナムへ渡り、主に奨学金授与と交流会による教育支援を行なっている団体です。

夏の渡航が目前に迫っており、着々と準備を進めています!

前回は「ベトフェス」前々回は「LSJ」 と続けて日本での活動の様子お伝えしましたが、今回はベトナムにおける交流の要と言ってもいい、スクールフェスティバル(SF)についてご紹介します!

担当は、先日の ベトフェスでアオザイ効果を発揮、ベトナム語勉強中のかな です!

スクールフェスティバルとは、主な活動拠点である クチ地区 フックタイン(PT)の小中学生との交流会のことです。

これは、 第16回 でご紹介したキャリアセミナーとは異なり、全小・中学生を対象としています。

毎回テーマは様々ですが、前回の渡航では子どもたちに楽しんでもらいたいという願いを念頭に置いて、世界の遊びというテーマで各班が交流活動を考えました。

新聞のりじゃんけん(日本)

リンボーダンス(南米)

私にとっては、これがベトナムの子どもたちとの初めての交流でしたが、みんなの元気の良さと人懐っこさにとってもびっくり!

たくさんの子どもたちが寄ってきて、サインを求められるということもありました。

そしてなんといっても、みんな素直!

言語の壁もあり不安でしたが、子どもたちは説明をしっかり聞いてくれ、 WINDOWS の助けもあって、スムーズに運営することができました。

素直でかわいい子どもたち

毎回たくさんの子どもたちが集まってくれます

半年に1回開催されるこのスクールフェスティバルを「楽しみに待っていた」と、子どもたちが言ってくれるのがとても嬉しかったです。

前回の渡航で交流した子どもたちとの再会を喜ぶ姿も、多くありました。

子どもたちの笑顔は私たちDOORSメンバーにやりがいを感じさせてくれるとともに、活動を活気づけてくれます。

この笑顔のために、次回のスクールフェスティバルの成功に向けて準備を進めています。

このように、私たちは「相互理解による相互成長」という理念のもと、小さなつながりを大事にして毎回の活動に臨んでいます。

次の渡航も子どもたちのためにがんばります!

これからもDOORSをよろしくお願いします!

著者紹介
DOORS―日越交流プロジェクト―

早稲田大学平山郁夫ボランティアセンター(WAVOC)公認 DOORS―日越交流プロジェクト―

「相互理解・相互成長」を理念に、年2回ベトナム・ホーチミンの小中学校と高校で「交流」を通じた教育支援と奨学金支援をしている学生ボランティア団体。


ドンと行く!俺らのベトナム体験記
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を運営するハイランズ・コーヒー・サ...
 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
 ファム・ミン・チン首相はハノイ市で16日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
トップページに戻る