【第18回】年に一度の日越文化交流の祭典「ベトフェス」!

2018/06/04 08:15 JST配信

こんにちは!

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)公認、 DOORS?日越交流プロジェクトー です。

DOORSは年に2回、春と夏にベトナムに渡航をして、主に奨学金の授与と交流会による教育支援を行なっている団体です。

今回は、僕たちの日本国内での活動の中で重要な位置付けとなっている ベトナムフェスティバル 、通称 「ベトフェス」 を紹介したいと思います!

担当は、DOORSメンバーの中で1番「ボランティア」という言葉が似合わない りょうたろう です!

ベトナムフェスティバルって?

ベトナムフェスティバルは一年に一度、文化交流の祭典として行われているイベントです。

今年も東京の代々木公園で5月19日~20日の2日間に渡って行われ、計18万人が来場するとても大きなイベントです!

自慢のアオザイ美女たち

ボランティアスタッフ集合!!

DOORSがベトフェスに参加する意味は大きく2つあります!

1つ目は、来場者やボランティアの中には 日本に住むベトナム人の方、そしてベトナムで活動されている社会人の方が多くいて、そのような方々と交流をすること を目的とします。

2つ目は 奨学金を稼ぐこと!

ベトフェスの期間中、DOORSは例年ブースを設けさせていただいています。

そこでは活動の詳細を記して、皆さんにDOORSを知ってもらうとともに物品の販売をしています。

これらの物品は全て自分たちが渡航中に仕入れたものです!

DOORSの販売ブース

実は、 DOORSがベトナムの学校で支給する奨学金の一部はこのベトフェスでの物品販売の収益から出ている のです!

ここでの販売の出来で支援できる子供の人数が変わってしまうので、DOORSメンバーも力を入れて販売を行います。

ベトフェスはとても楽しく規模も大きいイベントなので皆さんも是非参加してみてください!

その際は是非DOORSのブースに寄ってみてくださいね!

ミニベトコーナー

ベトナムのホットなスポットをご紹介するDOORSのミニベトコーナー!

今回紹介させていただきたいのが、ホーチミン市1区の ビューティフルサイゴン というホテル内にある オアシスサイゴン というレストランです!!

入ってすぐに綺麗なプールがあっておしゃれな雰囲気のレストランです!

レストラン前に広がるプール

このレストランは朝・昼・夜と営業しています!

まず朝はモーニングビュッフェ!

揚げ春巻きや生春巻きなど定番ベトナム料理に加えて、シェフの方々がなんとオーダーしてから1つずつフォーやオムレツなどを作ってくれます!

新鮮なフルーツやデザートも美味しいです!

そして昼はお得なランチセット!!

何度も通ってしまいます。

夜にはミュージシャンの方々の生演奏を聞きながら食事を楽しむことができます!!

美味しいご飯に素敵な演奏で、デートにもってこいです!

今回はここまで!

それでは、次回の「ドンと行く!俺らのベトナム体験記」もお楽しみに!

著者紹介
DOORS―日越交流プロジェクト―

早稲田大学平山郁夫ボランティアセンター(WAVOC)公認 DOORS―日越交流プロジェクト―

「相互理解・相互成長」を理念に、年2回ベトナム・ホーチミンの小中学校と高校で「交流」を通じた教育支援と奨学金支援をしている学生ボランティア団体。


ドンと行く!俺らのベトナム体験記
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 VIETJOベトナムニュースが3月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:世界で最...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミ...
 統計総局(GSO)が発表したデータによると、2025年1~3月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲4.0...
 広告代理店の株式会社弘亜社(東京都中央区)のベトナム現地法人である弘亜社ベトナム(ホーチミン市)は8...
 大和ハウスグループの大和リビング株式会社(東京都新宿区)のベトナム現地法人である大和リビング・ベト...
 ハノイ市は、観光需要を刺激するとともに首都ハノイの魅力を広く発信すべく、同市ハイバーチュン区チャ...
 ホーチミン市場は売り先行で1073.61(▲5.22%)の安値で寄り付いた後、買いが入ったことで値を戻し、前場...
 米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追...
 ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成る救助隊は、1週...
 ベトナム商工連盟(VCCI)は6日、VCCIと在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が連名で5日に米国の商務長官宛...
 韓国の化学素材大手SKCの子会社で、半導体テストソリューションを提供するISCはこのほど、北部紅河デル...
トップページに戻る