ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

マンション建設現場から遺体349体、投資主は勝手に処分

2016/11/18 14:40 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.

 紅河デルタ地方タイビン省タイトゥイ郡警察は、同郡タイトゥアン村リンタイン村落の墓地に埋葬業者が数百体分もの遺骨を埋めていたことを発見した。遺骨は、1945年ベトナム飢饉(1944年10月から1945年5月にかけて北部で発生した大規模な飢饉)の犠牲者たちのものと見られている。

 捜査の結果、墓地に埋められた遺骨はハノイ市ハイバーチュン区ビントゥイ街区ミンカイ通り423番地にある高級マンション「インペリア・スカイ・ガーデン(Imperia Sky Garden)の建設現場で発見されたものだということが分かった。同マンションの投資主は、建設現場で遺骨を発見したにもかかわらず、地元当局に届け出ることなく業者を雇って秘密裏に処分していた。

 業者は収容された349体分の遺骨を骨箱に移し、3回に分けて同村落の墓地に輸送して埋めたという。地元当局は業者に対し、墓地に埋めた遺骨を掘り起こして建設現場に戻すよう命じた。今回の事件は前例がないため、同郡警察は業者に行政処分を科すと共に、同省司法局に意見を仰いでいる。

 ベトナムでは、工事中に遺骨が発見された場合、地元当局及び遺族(もしいれば)に届け出なければならない。地元当局と遺族に届け出ることなく遺骨を別の場所に移す行為は刑事法第246条に触れ、量刑は最大で禁固5年となっている。

[Tuoi Tre等, 17:30 (GMT+7) 12/11/2016, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
NXベトナム、ベトナム南北鉄道を利用した混載サービスを開始 (4:01)

 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(東京都千代田区)のグループ会社であるNXベトナム有限会社(NIPPON EXPRESS (VIETNAM)、ホーチミン市)は、ハノイ市とホーチミン市を結ぶベトナム南北鉄道輸送サービスを...

あすか製薬、ハタイ製薬を連結子会社化 (3:25)

 医薬品、医薬部外品、食品および医療機器などの製造・販売・輸出入を手掛けるあすか製薬株式会社(東京都港区)は、同社の持分法適用関連会社であるハタイ製薬[DHT](Ha Tay Pharmaceu

イオンフィナンシャルサービス、地場ファイナンス会社を子会社 (2:45)

 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムのファイナンス会社である郵便通信ファイナンス(Post and Telecommunication Finance=PTF、ハノイ市)の...

【特集】2024年ベトジョー記事アクセス数ランキング (2日)

 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「特集」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:宝くじで60億VND当選、ミルクティー売りの女性の今

ホーチミン:メトロ1号線、テト10日間で76.1万人利用 (4日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)は、1月24日(旧暦12月25日)から2月2日(旧暦1月5日)までのテト(旧正月)10日間の利用者が76万1416人、売上が117億VND(約7200万円)だったことを明らかにした。 ...

ホーチミン~チョンタイン間高速道路、地場4社のJVが区間落札 (4日)

 東南部地方ビンズオン省人民委員会はこのほど、ホーチミン~トゥーザウモット(ビンズオン省)~チョンタイン(同ビンフオック省)間の高速道路案件におけるビンズオン省の通過区間の落札結果を発表した。  落...

チュン中央対外委員長が中央官房長官に転任 (4日)

 レ・ホアイ・チュン中央対外委員長が、中央官房長官に転任した。ベトナム共産党のトー・ラム書記長が3日に決定を発表した。  チュン新中央官房長官は、1月下旬に政治局員 兼 中央監査委員長に選出されたグ...

中央監査副委員長がドンナイ省新党委書記に就任 (4日)

 中央監査委員会のブー・ホン・バン副委員長が政治局の決定により、東南部地方ドンナイ省共産党委員会の新書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は1月25日に開かれた同省共産党委員会の会議で発表された。...

国内炭素取引所、28年末まで試験運用 29年から正式運用へ (4日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、ベトナムにおける炭素市場の設立・発展計画を承認する首相決定第232号/QD-TTgに署名した。  2025年6月から2028年末まで国内炭素取引所を試験的に運用して炭素市場の組...

OCA JAPAN、ベトナム最大級のオーガニック認証カカオ工場稼働 (4日)

 日本企業としてベトナムで最大規模のカカオ事業を手掛けるOCA JAPAN(オカジャパン、静岡県浜松市)は、東南部地方バリア・ブンタウ省の約3000m2の敷地に大型カカオ工場を設立し、稼働を開始する。  現地では...

日本のベトナム人労働者数57.1万人、+10.1%増 国籍別最多 (4日)

 日本の厚生労働省は、2024年10月末現在の「外国人雇用状況」の届出状況を公表した。日本におけるベトナム人労働者数は前年比+10.1%増の57万0708人となり、全体の24.8%を占め、前年に続き国籍別でトップに立っ...

テトの観光収入、7省・市で1兆VND超 ホーチミンが断トツ (4日)

 ベトナム国家観光局によると、1月25日から2月2日の9日間のテト(旧正月)休暇における国内観光客の数は前年比+19%増の1250万人となった。全国では、この間の観光収入が1兆VND(約62億円)を上回った省・市が7つあ...

テト9連休中の交通事故が大幅減、死者209人 負傷者373人 (4日)

 公安省傘下の交通警察局によると、テト(旧正月)に伴う1月25日~2月2日の9連休中に全国で発生した交通事故件数は前年同期比▲36.69%(▲258件)減の445件、死亡者数は同▲37.61%(▲126人)減の209人、負傷者数は同▲38.3...

リゾートでの日本人少年溺死事故、捜査再開が決定 (4日)

 ホーチミン市7区在住の日本国籍の少年(当時10歳)が、2022年4月上旬に南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット市にあるリゾート「センタラ・ミラージュ・リゾート・ムイネー(Centara Mirage Resort Mui Ne...

ズン元首相息子のギ建設相、ホーチミン市党委の筆頭副書記に就任 (4日)

 グエン・タイン・ギ建設相は政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会の筆頭副書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は1月25日に発表された。同氏はグエン・タン・ズン元首相(2006~2016年任期)の息...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved