ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

オンラインゲーム過熱でビナゲーム社に規制通達

2005/11/03 07:22 JST配信

 学生など若者を中心に人気のオンラインゲームが殺人の引き金になったり、長時間のプレイで死亡者が出るなどオンラインゲームのあり方が問われている問題で、郵政通信省、文化情報省、ホーチミン市文化情報局の3者は、人気ゲームを運営しているビナゲーム(Vina Game)社に対する規制通達を決定した。

 それによると、ビナゲームに対し今後年末までの暫定措置として、利用アカウントの発行停止、新規ゲームの輸入禁止措置が科される。ビナゲームはベトナムオンラインゲーム運営会社最大手。ベンチャーキャピタルのIDGベンチャーズ・ベトナム(IDGVN)も資本参加している。(関連ニュース参照)

[Tuoi Tre 11/2].  © Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム航空、中国産旅客機導入を検討 機材不足で (27日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、エンジン点検により深刻な航空機不足に陥っており、中国の商用飛機(COMAC)が製造した旅客機「C919」の購入を検討している。

チン首相、中国の習国家主席と会見 インフラ接続促進へ (27日)

 中国の遼寧省大連市で25日に開幕した世界経済フォーラム(WEF)主催の夏季ダボス会議に出席するため中国を訪問しているファム・ミン・チン首相は26日、北京に移動し、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...

クアンニン省と広西チワン族自治区間の新たな国境ゲートが開通 (27日)

 東北部地方クアンニン省人民委員会と中国の広西チワン族自治区当局は25日、ホアインモー(クアンニン省ビンリエウ郡)~ドウ(やまへんに同)中(広西チワン族自治区防城港市)国境ゲートおよびバックフォンシン(クア...

ホーチミンの教会に100年以上眠る遺体、謎めいた神聖な「宝物」 (23日)

 ホーチミン市4区のソムチエウ教会には、5つの面がガラス張りになった棺がある。棺の中には、100年以上も前に亡くなった女性の遺体が納められている。科学的な方法によって保存されているわけではないにもかかわ...

邁進ホールディングスグループ、ホーチミンに焼肉・懐石料理店出.. (27日)

 プラントエンジニアリングや不動産、人材派遣などの事業を手掛ける株式会社邁進ホールディングス(愛媛県新居浜市)グループは18日、ベトナムにおける飲食事業の1号店として、ホーチミン市1区ダーカオ街区に焼肉...

ベトテル、中東でスマート交通監視ソリューションを提供へ (27日)

 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル企業ソリューション総公社(ベトテル・ソリューションズ=Viettel Solutions)は24日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに本拠を置くエリート・ロー...

ネット購入のシミ取りクリームで水銀中毒、女性が緊急搬送 (27日)

 ハノイ市バックマイ病院中毒センターは24日、インターネット上で販売されているシミ取りクリームの使用により水銀中毒になった事例が複数発生していることを明らかにした。  最も重症なものとして、脳、腎...

ニトリ、ベトナム2号店をホーチミンにオープン (27日)

 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は27日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にある大型商業施設「ビンコム・メガモール・グランドパーク(Vincom Mega Mall Grand Park)」に、ベトナム2号店をオー...

ダナン自由貿易区の設立含む特別制度試行、国会が決議採択 (27日)

 国会は26日、南中部沿岸地方ダナン市の開発にかかる特別制度の試行および都市政権モデルに関する決議を98.5%の賛成多数で採択した。これには国内で初となる自由貿易区の設立も含まれる。  国会は、ダナン...

東南アジアのEV販売台数が急伸、ビンファストのシェア2位 (27日)

 香港の市場調査会社カウンターポイント・リサーチ(Counterpoint Research)の報告によると、2024年1~3月期における東南アジアでの電気自動車(EV)販売台数は、前年同期に比べて2倍に増加した。  同期におけ...

ベトナム航空、「24年の世界の航空会社トップ100」で45位に (27日)

 英国航空サービスリサーチ会社のスカイトラックス(Skytrax)が発表した「ワールド・エアライン・アワード2024(World Airline Awards 2024)」の「2024年の世界の航空会社トップ100(World’s Top 100 Airline...

日本外務省23年ビザ発給統計、ベトナムは32.8万件で国籍別3位 (27日)

 日本の外務省が発表した2023年の査証(ビザ)発給統計によると、同年における全在外公館のビザ発給数は前年比約3.2倍の416万5752件だった。  過去最高のビザ発給数を記録した2019年に比べると、約5割まで回復...

越米経済対話を初開催、半導体エコシステム構築など議論 (27日)

 米国ワシントンD.C.で現地時間25日、グエン・チー・ズン計画投資相とホセ・フェルナンデス米国務次官(経済成長・エネルギー・環境担当)の共催のもと、第1回ベトナム米国経済対話会議が開催された。経済、貿易、...

中国の広汽埃安、ベトナムにEV「Hyper HT」を投入へ (27日)

 中国自動車大手の広州汽車集団(GAC)傘下の電気自動車(EV)メーカーである広汽埃安(AION=アイオン)は、ベトナムにEV「AION Hyper HT」を投入する。すでに受注予約を開始している。これは、「アイオンベトナム(AI...

医療費の高騰が負担に、最大の懸念は「がん」 マニュライフ調査 (27日)

 カナダ系生命保険会社マニュライフ(Manulife Vietnam)は、「マニュライフ・アジア・ケア・サーベイ(Manulife Asia Care Survey)」2024年版を発表した。  アジアの8400人超を対象にマニュライフが調査したも...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved