第13回越米国防政策対話、外交関係樹立30周年 (9日)
ホアン・スアン・チエン国防次官と米国防総省インド太平洋安全保障担当のジョン・ノー国防次官補は8日、ベトナムと米国の13回目の国防政策対話を行った。両国は2025年で外交関係樹立30周年を迎える。
チエ...
|
|
|
|
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)
ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯
国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年末時点で世界130
|
THACO、クアンナム省の自動車機械工業団地を拡張へ (9日)
南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業団地のインフラ整備案件に関する投資方針を承認した。
投資主は、地場系コングロマリット(複合企業)...
|
|
|
|
|
|
|
|
ホイアン:海岸で発見の古い木造船、数百年前に建造か (9日)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造された古代船とみられている。同省文化スポーツ観光局は7日、木造船発見現場の監視と保護を関係機関に要請し...
|
|
|
村田製作所の生産子会社、ドンナイ省で新生産棟を着工 (9日)
株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホーチミンプラント(Murata Manufacturing Vietnam Co., Ltd. Ho Chi Minh Plant)は、新生産棟の建設を開始...
|
アイデム、地場リキベトナムと業務提携 外国人材への就職支援強化 (9日)
総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)が展開するアイデムグローバルは4月22日、ベトナム最大手の日本語学校を運営するリキベトナム教育・貿易(Riki Viet Nam Education and Trading、ハノイ市...
|
ベトナムロジスティクス国際展示会、ホーチミンで7月31日から (9日)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、7月31日(木)から8月2日(土)まで、「ベトナムロジスティクス国際展示会2025(VILOG ...
|
|
内務省、特定分野の外国人専門家の労働許可証免除を提案 (8日)
内務省は、外国人労働者のベトナムでの就労に関する政令第152号/2020/ND-CPおよび政令第70号/2023/ND-CPを改正・補足する政令案を策定しており、この中で、特定事業分野の外国人専門家について規定を緩和するこ...
|
5月施行の新規定、山岳地帯や離島の園児・生徒支援措置など (8日)
5月に施行される新規定3本をまとめて紹介する。
1.少数民族居住地域や山岳地帯、離島の園児や生徒に対する支援措置
政令第116号/2016/ND-CPに代わる、少数民族居住地域や山岳地帯、沿岸部、離島の園児...
|
|
|
|
FPT、地場IT企業に出資 証券業界のDX加速へ (8日)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、証券・金融・銀行分野で約20年の実績を持つ地場IT企業であるナムベト・ソフトウェア・サービシズ・アンド・ソリュ
|
|
|
|
24年の即席めん需要、ベトナムは81.4億食 世界4位を維持 (8日)
世界ラーメン協会(WINA)によると、2024年におけるベトナムのインスタントラーメン(即席めん)需要は81億4000万食で、前年の81億3000万食から+0.1%(+1000万食)増加した。順位は前年と同じく4位だった。
WIN...
|
考古学者・音楽家のグエン・ラン・クオン氏が死去 (8日)
ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cuong)氏が6日、ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)医科薬科大学附属病院で死去した。84歳...
|
日本政府、日越関係増進への寄与で3人に叙勲 (8日)
日本政府は4月29日、令和7年(2025年)春の叙勲受章者を発表した。日本とベトナムの関係増進に寄与した功績により、日本人1人とベトナム人2人の計3人が叙勲を受けた。
日本人では、昭和女子大学名誉教授の友...
|
|
|
|
チン首相、オーストラリア首相と電話会談 (8日)
ファム・ミン・チン首相は6日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相と電話会談し、オーストラリアの総選挙でアルバニージー首相率いる労働党が勝利したことに祝辞を述べた。
両首相は電話会談...
|
ハノイ:「ベトナムオートエキスポ」、6月12日から開催 (8日)
ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、6月12日(木)から14日(土)まで「第18回ベトナムオートエキスポ(Vietnam AutoExpo 2025)」が開催される。
...
|
|
|
|
4月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.8%増 (7日)
財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、前年同月比では+8.8%増加した。
1~4月期の鉱工業生産指数は前年同期比+8.4%増となっている。
...
|
|
|