ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナムから日本到着の20代女性、空港検疫で新型コロナ陽性

2020/08/28 13:10 JST配信
イメージ写真
イメージ写真 写真の拡大.

 厚生労働省が26日に発表した「新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)」によると、同日にベトナムから成田国際空港に到着した20代女性(居住地:大阪府)が、空港検疫により新型コロナの無症状病原体保有者と報告された。女性は無症状だという。

 ベトナムメディアの報道によると、女性はベトナム国籍の20歳で、ベトナムでの居住地は北部紅河デルタ地方ハイズオン省ザーロック郡イエットキエウ村(xa Yet Kieu, huyen Gia Loc)。日本航空(JAL)JL752便で25日にハノイ市ノイバイ国際空港を出発し、翌朝に成田空港に到着。空港でのPCR検査で陽性と判明し、JALからノイバイ国際空港に報告された。

 ハノイ市疾病管制センターによると、女性はノイバイ国際空港で搭乗前にベトナムの病院が発行した新型コロナ陰性の証明書を提示していたという。同センターはベトナムで女性と接触した人々に対し、自宅で自主隔離を行うとともに、最寄りの医療センターを受診するよう呼び掛けている。

[VTV 08:18 28/08/2020 / 2020年8月26日 厚生労働省報道発表資料 A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
黒崎播磨、ベトナム現地法人をホーチミンに設立 (3:43)

 耐火物やファーネス、セラミックスなどの事業を手掛ける黒崎播磨株式会社(福岡県北九州市)は、東南アジア市場での更なる拡販と同地域の鉄鋼業界におけるプレゼンス強化を目的として、ホーチミン市に現地法人を...

ホーチミン:アオザイフェスティバル2025、3月2日から開催 (2:33)

 ホーチミン市で3月2日(日)から9日(日)まで「アオザイフェスティバル2025」が開催される。  「アオザイフェスティバル」は、同市観光局と同市女性連合会が、ベトナムの伝統衣装であるアオザイを称え、発展さ...

低軌道衛星通信の試験導入、規制緩和で米スターリンクに追い風 (20日)

 国会が19日に採択した、科学技術の発展、イノベーション、デジタル変革を促進するための特別制度を試験的に導入する決議によると、低軌道衛星通信の試験導入について、海外投資家の出資比率を制限せず、事業投...

ブラインドボックスのぬいぐるみの「カスタム」で副収入を得る人々 (16日)

 中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が入った「ブラインドボックス」が若者の間で流行する中、多くの人々がこれを商機として関連サービスや商品を生み出し、毎月数百万VND(100万VND=...

国会、特別制度を承認 国内初の半導体工場に最大10兆VNDの支援 (20日)

 国会は19日、科学技術の発展、イノベーション、デジタル変革を促進するための特別制度を試験的に導入する決議を採択した。  決議によると、首相の要請に基づき、国内初の半導体生産工場となる、研究・教育...

25年のGDP成長率目標+8%以上、国会が承認 (20日)

 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会は19日、2025年の経済社会発展計画を補足する国会決議を採択した。  具体的な目標として、◇国内総生産(GDP)成長率を+8%以上、◇GDP規模を5000億USD(約75兆9000億円...

べトジェットエア、エアバス傘下サットエアとIMSで契約締結 (20日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、仏エアバス(Airbus)傘下で商用航空機マーケットを世界的に牽引するサットエア(Satair)との間で、ベトジェ

ハノイとザービン空港を結ぶ道路建設へ、メトロも検討 (20日)

 ハノイ市人民委員会はこのほど、北部紅河デルタ地方バクニン省のザービン空港とハノイ市を結ぶ道路建設案件に関する投資方針を承認した。  ハノイ市計画建築局が提出した案によると、同道路は幅100~120m、...

政府構造改革、17省庁に削減 新副首相2人任命 (20日)

 国会は18日、政府の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)の政府における政府の構成、副首相2人と4省庁の大臣の承認に関する決議を採択した。  これにより、第15期政府の組織構造は5省庁が削減され、17省...

国会、原発案件の特別措置を承認 首相が投資主を指名 (20日)

 国会は19日、南中部沿岸地方ニントゥアン省で建設が予定されている原子力発電所プロジェクトに関する特別措置と政策を定めた決議を採択した。この決議は即日施行された。  これにより、同プロジェクトでは...

国会、8機関に削減 新国会副議長2人選出 (20日)

 国会は18日、国会の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)における国会常務委員の調整に関する決議を採択した。  これにより、国会は、4つの機関が削減され、民族評議会および7つの委員会の計8機関で構成...

ラオカイ~ハイフォン区間鉄道案件、国会が投資方針を承認 (20日)

 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会は19日、ラオカイ~ハノイ~ハイフォン区間鉄道建設案件の投資方針に関する決議を採択した。  決議によると、鉄道は中国と国境を接するラオカイ省(西北部地方)、イ...

1月の訪日ベトナム人5万人、前年比+13%増 (20日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年1月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+13.0%増の5万0400人だった。  2025年1月の訪日外国人の数は前年同月比+40.6%増の378万1200人だった。  ベ...

1月の対日貿易収支、2649億円の黒字 前年同月比+49.5%増 (20日)

 日本の財務省が発表した2025年1月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+49.5%増の2648億7400万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+8.8%増の1764億6700...

東急、ホーチミン市中心部のオフィスビルを全面開業 (20日)

 東急株式会社(東京都渋谷区)は20日、地場ディベロッパーであるR.C.リアルエステート・デベロップメント・アンド・ファイナンス・コーポレーション(R.C. REAL ESTATE DEVELOPMENT AND FINANCE CORPORATION=REFI...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved