[観光]
世界遺産フォンニャ・ケバンの「天国洞窟」、アジアの新記録に認定
2019/07/25 03:50 JST更新
) (C) VIETJO/Sa Huynh |
北中部地方クアンビン省の世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園内にあるティエンドゥオン(Thien Duong=天国)洞窟がこのほど、アジア・ブック・オブ・レコード(インド・ファリダバード)から「アジアで最もユニークで壮大な鍾乳石と石筍を有する洞窟」に認定された。
ティエンドゥオン洞窟は2005年に英国の探検隊によって発見され、2010年に観光客の受け入れを開始した。高さ60~80m、幅30~100m、長さ31.4kmで、「ベトナム最長の乾いた洞窟」にも認定されている。
クアンビン省の省都ドンホイ市から北西に60km離れたところに位置し、海面水位から360mの原生林にあるティエンドゥオン洞窟は、同省の観光の目玉となっている。
[Congly 15:29 21/7/2019, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。