[観光]
コンダオ島:3D技術を駆使した電子博物館を運用開始
2017/01/23 05:40 JST更新
) (C) viettimes |
ベトナム軍事歴史博物館および第7軍区政治局は15日、東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ郡にあるコンダオ博物館で、3D技術を駆使した電子博物館の運用を開始した。
電子博物館には、ベトナムの歴史に関する映像や画像、歌、音楽、研究資料など約1000点を揃えている。これらの資料は、ベトナム軍事歴史博物館や海軍博物館、東南部地方軍人博物館、第9軍区博物館、国家歴史遺跡12か所から収集し、デジタル化したもの。
ベトナム軍事歴史博物館は今後、南中部沿岸地方カインホア省のチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)およびメコンデルタ地方キエンザン省フーコック島にも3D技術を駆使した電子博物館を開業する予定。
[Nhat Nam, Bao Chinh Phu, 12:50 (GMT+7), 16/01/2017, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。