ベトナムの紙幣には、東北部クアンニン省のハロン湾、ハノイ市の文廟、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の来遠橋(日本橋)など、全国各地の遺跡や名所が描かれており、そのデザインを通してベトナムの歴史や文化の一端を知ることができる。
100VND紙幣:フォーミン(普明)塔(紅河デルタ地方ナムディン省ナムディン市)
100VND紙幣に描かれているのは、ナムディン市から約4kmの場所にあるフォーミン(普明)寺の塔。1305年、陳(チン)朝(1225~1400年)時代に建てられた高さ21.2mのこの塔は、14層から成り、上の層に行くほど狭くなっている。
2万VND紙幣:ホイアンの来遠橋(日本橋、クアンナム省ホイアン市)
ポリマー製2万VND紙幣には、古都ホイアンにある来遠橋(日本橋)が描かれている。全長約18mの屋根付きの橋で、同地における日本、中国、ベトナムの文化交流を象徴する建造物として知られ、多くの観光客が訪れる。
5万VND紙幣:フーバンラウ(敷文楼、北中部トゥアティエン・フエ省フエ市)
ポリマー製5万VND紙幣に描かれているフエ市の王宮にあるフーバンラウ(敷文楼)は、阮(グエン)朝(1802~1945年)の歴史にゆかりのある建築物。フオン川沿い、フラッグタワーの南側のこの地区は、かつて皇族が川で乗船する前に休憩する場所として使用されていた。フーバンラウはザーロン(嘉隆)帝時代に建てられたもので、皇族や裁判所からの重要な通知などが掲示された。
旧5万VND紙幣:ニャーゾン港(ホーチミン市4区)
旧5万VND紙幣に描かれているのは、ホーチミン市4区の歴史あるニャーゾン港。現在はホー・チ・ミン博物館があり、故ホー・チ・ミン主席の人生や、その名前をとったホーチミン市の歴史と発展についての貴重な資料が数多く展示されている。