VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[統計]

ベトナム在留邦人1万7410人で国別15位、前年比▲8.1%減

2025/02/05 05:04 JST更新

イメージ写真
イメージ写真
 日本の外務省が発表した海外在留邦人数調査統計の最新版によると、2024年10月1日時点におけるベトナム在留邦人数は前年比▲8.1%減の1万7410人で、国・地域別で15位となった。

 都市別ではホーチミン市が前年比▲3.3%減の9732人で23位。一方、ハノイ市は同▲13.7%減の5648人で30位だった。

 ベトナム在留邦人数の過去の推移を見ると、◇2012年:前年比+20.2%増の1万1194人(19位)、◇2013年:同+9.5%増の1万2254人(18位)、◇2014年:同+10.6%増の1万3547人(18位)、◇2015年:同+8.5%増の1万4695人(17位)、◇2016年:同+9.9%増の1万6145人(17位)、◇2017年:同+6.9%増の1万7266人(16位)、◇2018年:同+28.1%増の2万2125人(14位)、◇2019年:同+4.6%増の2万3148人(14位)、◇2020年:同+1.2%増の2万3437人(14位)、◇2021年:同▲5.3%減の2万2185人(14位)、◇2022年:同▲1.6%減の2万1819人(13位)、◇2023年:同▲13.2%減の1万8949人(15位)。

 2024年10月1日時点における海外在留邦人の総数は、前年比▲0.04%減の129万3097人だった。

 国・地域別のトップ10は以下の通り。

1位:米国(41万3380人、前年比▲0.3%減)
2位:オーストラリア(10万4141人、同+4.3%増)
3位:中国(9万7538人、同▲4.2%減)
4位:カナダ(7万7294人、同+2.9%増)
5位:タイ(7万0421人、同▲2.6%減)
6位:英国(6万4066人、同▲1.4%減)
7位:ブラジル(4万6577人、同▲0.7%減)
8位:ドイツ(4万3513人、同+3.4%増)
9位:韓国(4万3064人、同+1.2%増)
10位:フランス(3万7056人、同+2.4%増) 

[2025年1月20日 外務省海外在留邦人数調査統計 A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる