VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[スポーツ]

ベトナムサッカー、コロナ禍の2020年の印象的な出来事5選

2021/01/03 05:20 JST更新

(C) bongda
(C) bongda
 近年大きな飛躍を遂げているベトナムサッカー。2020年はFIFAワールドカップ・アジア2次予選やAFFスズキカップをはじめ、ベトナムにとって数々の重要な国際大会が開催される…はずだった。しかし、世界中で新型コロナが大流行したことで、ベトナムサッカー界にも大きな影響を及ぼした。今回はコロナ禍にあった、この1年間で特に印象的だったベトナムサッカー界の出来事を5つ紹介する。

1:コロナ禍でVリーグが世界に先駆けて有観客試合

 新型コロナで開幕が延期となったVリーグは、最初の数節を無観客で開催しなければならなかった。しかし、政府による迅速な水際対策により、新型コロナの早期封じ込めに成功したことで、世界に先駆けて有観客試合を再開。一部の注目カードでは、生観戦を待ちわびていたファンがスタジアムに大量に押し寄せた。特に人気クラブのナムディンFCは毎試合1万人を超える観客を動員した。

2:国民的クラブ「テーコンFC」の末裔ベトテルFCがVリーグ初優勝

 2019年に1部昇格を果たして以降、毎年オフに大型補強をしてきたベトテルFCが今季のVリーグ1王者に輝いた。同クラブはかつて存在した伝説の国民的クラブ「テーコンFC(軍隊クラブ)」の正当な末裔と言われており、テーコンの下部組織が母体となって設立された。今季は補強した戦力とユース上がりの戦力が見事に融合して、攻守ともに安定した戦いを見せた。特に失点数は2位ハノイFCと並んでリーグ最少タイの16失点。この結果、ベトテルは来年のACL出場権を獲得した。

3:サイゴンFCがFC東京と業務提携

 昨年末にオーナーが交代したサイゴンFCは今年、長期的なクラブ強化を目指して、JリーグのFC東京と業務提携を結んだ。提携内容は、サッカースクール事業への協力、クラブ運営全般への協力(地域貢献活動など含む)、アカデミー組織立ち上げへの協力など。コロナ禍の影響でプロジェクトの進捗が滞っていたが、今オフにFC東京から2人の日本人専門家が派遣され、プロジェクトが本格的に動き出した。

4:サイゴンFCが元日本代表MF松井大輔を獲得、Jリーガーを続々補強

 FC東京との業務提携を皮切りに、サイゴンFCが今オフにJリーグ経験者を一度に4人も獲得した。獲得したのは、MF松井大輔(前所属先・横浜FC)、FW高崎寛之(同・岐阜)、MF禹相皓(同・栃木)、MF苅部隆太郎(元岐阜)の4人。特に元日本代表で、ワールドカップ出場の経験もある松井は大物助っ人として注目されている。日本人選手の活躍が期待されるVリーグ2021シーズンは1月15日に開幕。サイゴンFCは1月17日にホームで人気クラブのホアン・アイン・ザライ(HAGL)と対戦する。

5:ベトナム女子リーグ、HCMC1が9度目の優勝

 ベトナム女子リーグは今季も女王ホーチミン・シティ1(HCMC1)が圧倒的な強さで優勝した。HCMC1はリーグ戦で2年間無敗をキープするなど、まさに黄金時代を迎えている。また、今季はベトナム女子代表の3選手がポルトガルのクラブからオファーを受けたが、コロナ禍や渡航手続きの問題により、移籍は実現しなかった。しかし、来年日本で誕生するWEリーグにASEAN枠が設けられる見通しで、ベトナム人選手の移籍も噂されている。

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+
 

[2020年12月31日 ベトナムフットボールダイジェスト+]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる