[特集]
ホーチミン市メトロ1号線ベンタイン駅の「巨人警備員」
2025/01/19 10:16 JST更新
) (C) znews |
) (C) znews |
) (C) znews |
) (C) znews |
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)ベンタイン駅の警備員であるフイン・ファット・ダットさん(男性・26歳)は、その熱意と思いやりで乗客から愛されている。
「QRコードで改札を通る方は私がご案内します。マスターカードをお持ちの方はあちらの改札をご利用ください」。「皆さん、ゆっくり並んでくださいね。1人ずつスキャンしますからね」。
ホーチミン市1区のベンタイン駅に電車が到着し、乗客が次々とホームに降りてくると、ダットさんはときに拡声器を使って案内を繰り返す。
身長2mで体格も大きいダットさんは、駅の中でまるで「巨人」のように目立つ。そんなダットさんを、通行人は気にせずにはいられない。
ダットさんは、同僚たちと協力しながら何時間にもわたって、ベンタイン駅で乗り降りする膨大な数の乗客の流れをさばいている。
時折、ダットさんと一緒に写真を撮りたいと頼みに来る乗客もおり、冗談でダットさんのことを「アイドル」と呼ぶ人もいる。
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿された写真や動画を通じてダットさんを知ったという人もおり、彼の熱意と思いやりを称賛している。群衆の中でひときわ目立つ男性警備員の姿は、かわいらしい外見と温かい心を持つロボット「ベイマックス」を連想させる。
ダットさんは、インターネット上で突然有名になり、駅でも多くの人に声をかけられるようになってとても嬉しいと話す。「忙しいので、いつでも皆さんとお話ができるわけではありません。業務が落ち着いて、駅も混雑していなければ、余裕を持って交流できます」とダットさん。
ダットさんの主な任務は、配置されたエリア内と付近のすべての人々の安全を確保し、メトロ1号線を体験・利用する乗客を誘導することだ。ダットさんは2023年からメトロプロジェクトの業務に就いており、最初にバンタイン駅で働いた後、ベンタイン駅に異動した。
「毎日、午前5時30分から午後5時30分まで働いています。でも、状況が落ち着いていないときやあまりにも忙しそうなときは、残業してサポートしています」とダットさんは語る。
ダットさんの身長は、広くて継続的な監視が必要な駅での業務に好都合だ。「デメリットはたぶん、お客さんが私と話すときに見上げないといけないことくらいですかね。一度、幼い子供が、私と話そうと頑張って私の顔を見上げようとしたら、後ろにひっくり返ってしまったことがあります」とダットさんはユーモラスに語る。
ダットさんによれば、家族の中でダットさんの背が一番高いという。両親はごく平均的な身長で、親戚に1.8mの人が何人かいるくらいだ。
そんなダットさんが駅で働くことになったきっかけは、意外なものだった。「警備員のおじさんたちってすごくかっこいい」という理由で、幼少期から「警備員になる」という夢を抱いていたのだ。
ダットさんはかつてITを専攻していたが、自分には合わないと感じ、早々に辞めて、営業とカスタマーケアの仕事を始めた。2023年に仕事を辞めて選択肢に悩んでいたころ、幼少期を思い出させるような投稿を何度となく目にした。
「それで突然、小学生のころの警備員になりたいという夢を思い出したんです。たまたまメトロの求人を見かけて応募しました」とダットさんは語る。
当初、ダットさんは市内初のメトロが運行を開始したときに起こり得るあらゆる事態に対して、心の準備をしていた。しかし、乗客の数はとんでもなく多く、特に週末や新暦の年末年始は乗客でごった返した。今でもまだ少し圧倒されている。
バンタイン駅勤務からベンタイン駅勤務に異動する前に、ダットさんは1~2時間かけて乗客を観察し、道順や場所、ラッシュアワーなど乗客に訊かれる可能性のある、どんなに小さな情報も集めた。
ダットさんによれば、乗客を誘導することは難しくなく、むしろトラブルが起きてもどうすれば乗客に満足してもらえるかということのほうが難しいという。ダットさんにとって、乗客の気持ちが最優先事項なのだ。
毎日12時間働き、常に動き回って人々をさばいて案内するというのは、たしかに疲れる。それでもダットさんは、座りっぱなしの仕事よりも動き回っているほうが好きだという。
ダットさんは、この業務に大きなストレスを感じていない。ダットさんが何よりもうれしいのは、毎日何かしら新しいものに出会えること、それに乗客が色々な話を持ってきてくれることだ。
ダットさんは「私の願いは、ここに来たお客さん皆が、最高のサービスを受けて、満足してくれることです」と語った。
[Znews 06:02 07/01/2025, A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。