VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[特集]

ダナン:全国に先駆けLPGガスバイクへの転換を推進

2005/07/18 08:05 JST更新

 ダナン市人民委員会はこのほど、バイク燃料をガソリンからLPGガスに転換するバイク燃料供給装置購入費の一部を市が負担する、LPGガス燃料普及計画を発表した。これはLPGガス燃料に転換した場合、ガソリン燃料使用時に比べ価格面において40%の節約になるほか、二酸化炭素などの排気ガス削減にもつながるとしている。  これに関し、商業省は今月、ダナン技術投資会社(Fococev)傘下の、Haesunバイク部品製造会社と独占的に、LPGガス燃料供給装置の製造委託契約を締結している。今後ダナン市にあるホアカイン工業団地で生産が開始される計画。このほか、Haesun社は今年8月中にも、ガソリンとLPGガス併用のハイブリットスクーターの発売を開始する計画で、今後カブタイプのハイブリットバイクも順次発売する見込み。同市内における最初のガス充填スタンドはレ・クイ・ドン通り1番地に設置される。  このLPGガスバイクへの変更は、その燃費のよさ、環境問題という面もあるが、昨今の原油価格高騰問題がある。政府は今年に入り既に2回目のガソリン値上げを実施しており、市民生活に大きく影響している。さらに値上げを行なっても、ガソリンを輸入に頼るベトナムでは政府によるガソリン補助金が莫大な金額に上っている。こうした急激なLPGガスへの傾斜は、ガソリン依存度の削減を図り、徐々にLPGガスに転換させたい政府の思惑があり、その実験台ともいえる試みが現在ダナン市で進められている。 

[VIETJO ベトナムニュース、参考:Tuoi Tre]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる