(C) vnexpress |
北部紅河デルタ地方タイビン省ドンフン郡ドンタン村(xa Dong Tan, huyen Dong Hung)では、村から海外へ出稼ぎに行く人の4分の3が女性だ。女性は子供たちを夫に任せて故郷を離れる。
ビンニン村落(thon Vinh Ninh)在住のレ・バン・ドゥックさん(男性・45歳)のところは、妻のヒエウさんが出稼ぎに行って6年余りになる。息子は8歳だ。「息子は幼稚園に行くといつもおやつの店の前に立ってわんわん泣いていました。当時はまったくお金がなかったので、息子を甘やかすために借金帳にサインするほどでした」とドゥックさん。
妻のヒエウさんは、毎年のテト(旧正月)の時期に20日間ほど帰郷する。妻が自宅にいるとき、ドゥックさんはバイクで遊びに出掛ける。1年間『主夫』を務め上げた埋め合わせだ。
普段は妻から子供の世話を任されているため、ドゥックさんは仕事に行く代わりに小学校3年生の息子と多くの時間を過ごしている。「私は1週間働けば1か月食べていけるのですが、子供の世話をしているので、妻に寄生している、などと言われることもあります」とため息をつく。
一方、ブー・バン・アインさん(男性・52歳)は、朝一番に義姉の自宅へ行き、その日に父子で食べる食料を受け取る。アインさんの妻と村の何人かの女性たちは、誘い合って15年前以上前から台湾やマカオに出稼ぎに行っている。
1年目、妻は毎月800万VND(約3万8300円)以上を仕送りしてきた。しかし翌年から、仕送りは妻の姉の銀行口座に振り込まれるようになった。理由は、アインさんにお金を渡すと、アインさんが無駄遣いをしたり、村の女の子をひっかけに行ったりするのではないかと妻が恐れたからだ。以来、アインさんは何か必要なものや毎日の食料を得るのに義姉の自宅へ行かなければならなくなった。