VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

34省・市への再編案を承認、ホーチミンは近隣2省と合併

2025/04/14 20:00 JST更新

イメージ写真
イメージ写真
 第13期ベトナム共産党中央執行委員会は12日に閉幕した第11回会議で、全国63の省・市(中央直轄市)の行政区を大幅に削減して、34の省・市とする行政区再編案を承認した。再編後の省・市は以下の通り。

<現状維持(再編対象外)の省・市>

◇ハノイ市
◇西北部地方ディエンビエン省
◇同ライチャウ省
◇同ソンラ省
◇東北部地方カオバン省
◇同ランソン省
◇同クアンニン省
◇北中部地方タインホア省
◇同ゲアン省
◇同ハティン省
◇同フエ市

<統合により再編される省・市>※太字は行政中心地(省都)が置かれる省・市。

◇東北部地方トゥエンクアン省と同ハザン省が統合され「トゥエンクアン省」に。
◇西北部地方ラオカイ省と同イエンバイ省が統合され「ラオカイ省」に。
◇東北部地方バクカン省と同タイグエン省が統合され「タイグエン省」に。
◇東北部地方フート省、同ビンフック省、西北部地方ホアビン省が統合され「フート省」に。
◇北部紅河デルタ地方バクニン省と東北部地方バクザン省が統合され、「バクニン省」に。
◇北部紅河デルタ地方フンイエン省と同タイビン省が統合され「フンイエン省」に。
◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市と同ハイズオン省が統合され「ハイフォン市」に。
◇北部紅河デルタ地方ニンビン省、同ナムディン省、同ハナム省が統合され「ニンビン省」に。
◇北中部地方クアンビン省と同クアンチ省が統合され「クアンチ省」に。
◇南中部沿岸地方ダナン市と同クアンナム省とが統合され「ダナン市」に。
◇南中部沿岸地方カインホア省と同ニントゥアン省が統合され「カインホア省」に。
◇南中部沿岸地方クアンガイ省と南中部高原地方コントゥム省が統合され「クアンガイ省」に。
◇南中部沿岸地方ビンディン省と南中部高原地方ザライ省が統合され「ザライ省」に。
◇南中部沿岸地方ビントゥアン省、南中部高原地方ラムドン省、同ダクノン省が統合され「ラムドン省」に。
◇南中部沿岸地方フーイエン省と南中部高原地方ダクラク省が統合され「ダクラク省」に。
ホーチミン市、東南部地方バリア・ブンタウ省、同ビンズオン省が統合され「ホーチミン市」に。
◇東南部地方ドンナイ省と同ビンフオック省が統合され「ドンナイ省」に。
◇東南部地方タイニン省と南部メコンデルタ地方ロンアン省が統合され「タイニン省」に。
◇南部メコンデルタ地方カントー市、同ソクチャン省、同ハウザン省が統合され「カントー市」に。
◇南部メコンデルタ地方ビンロン省、同ベンチェ省、同チャビン省が統合され「ビンロン省」に。
◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省と同ティエンザン省が統合され「ドンタップ省」に。
◇南部メコンデルタ地方カマウ省と同バクリエウ省が統合され「カマウ省」に。
◇南部メコンデルタ地方アンザン省と同キエンザン省が統合され「アンザン省」に。 

[Dan Tri 23:17 13/04/2025,U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる