VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[社会]

24年のベトナム人の平均寿命74.7歳、5年で1.1歳延びる

2025/02/25 15:31 JST更新

(C) tuoitre
(C) tuoitre
 統計総局(GSO)がこのほど発表した中間国勢調査の結果によると、ベトナム人の平均寿命は2019年に比べ1.1歳延びて74.7歳に達した。女性は1.0歳延びて77.3歳、男性は1.3歳延びて72.3歳となり、女性と男性には5歳の差がある。

 都市部と農村部では、平均寿命は都市部の方が長い。女性の平均寿命は都市部で79.5歳、農村部では77歳。男性の平均寿命は都市部で74.3歳、農村部では71.9歳だった。

 地方別では、東南部地方の平均寿命が最も長く、女性は79.2歳、男性は73.9歳。北部紅河デルタ地方と南部メコンデルタ地方も比較的長く、北部紅河デルタ地方は女性が78.7歳、男性が73.3歳、南部メコンデルタ地方はそれぞれ78.3歳、73.4歳だった。

 省・市別でみると、平均寿命が最も長いのは東南部地方バリア・ブンタウ省で、女性は79.4歳、男性は74.2歳だった。ホーチミン市とハノイ市、東南部地方ドンナイ省は女性の平均寿命が79.3歳、ドンナイ省とハノイ市は男性が74.1歳と長い。

 反対に平均寿命が最も短いのは西北部地方ライチャウ省で、女性は68.9歳、男性は62.9歳。これに次いで平均寿命が短いのは、女性は西北部地方ディエンビエン省(72.8歳)、南中部高原地方コントゥム省(72.9歳)、男性もディエンビエン省(67歳)、コントゥム省(67.1歳)だった。 

[Tuoi Tre 17:07 19/02/2025, O]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる